
この世界から消えてしまいたいと思ったことはあるか How To Dress Well – Total Loss
この世界から消えてしまいたいと思ったことはあるか
How To Dress Well – Total Loss
貴方はこの世界から消えてしまいたいと思ったことはあるだろうか。
僕はある。
僕は夏が嫌いだ。既に6月のこの一か月間を憂鬱に過ごしていた。
今以上に暑さと湿度が増す9週間がこれから待ち受けていると思うと心が堪える。
そんなときにこの世界から消えてしまいたいと思う。
その要因は暑さのせいだけじゃない。憂鬱に過ごしていた一か月間、コミュニケーションの欲求不満や孤独に苛まれることがあった。そしてそれは回復に向かっているとはいえ、今も僕自身に存在している問題だ。
そんなときの気分にバシッとハマったのがこのHow To Dress WellのTotal lossというアルバムだった。
Total Lossはベッドから起き上がりたくても起き上がれない気分の音楽だ。
この世界から消える代わりに、自分のベッドから半径1mを切り取りそこだけで鳴り響いているかのような音楽。
あたりまえだが、「死にたい」でも「地獄に堕ちたい」でもなく、ただ、「この世界から消えてしまいたい」という限定的な願いなんて叶わない。だからせめて、世界から自分のいるベッドだけでもセパレートして欲しいと僕は思う。
アンビエントとR&B。
息遣いと必要最低限のリズム。
セラピーのような音楽ではない。ただほっといてほしい気分にフィットする音楽。ほっといて欲しいのなら、なぜ、歌のある音楽なんて聴くのだろう。その答えはおそらく、5曲目の& It Was Youのストンプビートで踊りたいから。今はまだほっとかれたいし、無視したいことも多いけど、気持ちのモヤを超えて誰かと歌いたいから。
そんな、アンビバレントな気持ちだった6月にこの音楽は心地よかった。