![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15890237/rectangle_large_type_2_1f77e782212526b9f9d36a90f643ea3c.jpg?width=1200)
The Durutti Column - LC
Egyptian Hip Hopというバンドが好きで、彼らのGood Don't Sleepというアルバムがこれまで聴いた音楽の中で一番好きなアルバムのうちの一つなのですが、エレキングの野田努さんがレビューで引き合いに出されていたのがこのドゥルッティ・コラムというバンドです。やっと聴けました。
バンドとは言っても中心人物でギタリストのヴィニ・ライリーのソロプロジェクトと言ってもいいくらいですね。彼の弾くディレイを多用したギターはまどろんでいてなんとも特徴的。これくらいギターが弾けたら気持ちいいだろうなと思わせてくれるギターです。ギター(たまにピアノ)とパーカッションで構成されたシンプルな曲達なのですが、決してイージーリスニング的ではない、耳で音を追っていると深みにはまる、そんな音楽です。
アンビエントなギターサウンドはエジプシャンヒップホップ的とも言えるけど、聴いていてディアハンターのブラッドフォード・コックスのソロプロジェクトのアトラスサウンドともハモるところがあるなと思ったり。