はじめてのスプラトゥーン28日目!

隠しヤカン。

嬉しくて写真撮っといて良かった。記録がつけられる。8月6日に、午前11時くらいからロケットの最終エリア気付いたら午後3時だったかな。2時間くらい掛けてラスボスクリア!


それから隠しヤカンをすぐに一回2~3時間ぐらいやったけど、それでも、一番最初のサスケエリア、コジャケで右のタコを倒して左側はメインで倒すのと向こう岸に行くただジャンプするだけのステージ、ぐるぐる動く足場のステージ2体のタココマンダー、ボムのタコをコジャケでハリセンボンポンして、イカロールを使うエリア、ここだけで、手一杯。ジャンプの感覚がイマイチ掴めなくて先に進めても、いいところで流れを断ち切る、すぐに水の中。主にジャンプ移動、イカロールが下手で、最低150回、300回は死んだ。ボス戦もあったし、もう集中力が続かないと思って、今すぐにクリアは無理だと判断して、断念した。それから隠しステージを、1日に軽く2回か3回、ちょっと挑戦してやめる。何回もチャレンジして、全くクリア出来ない隠しステージ。それで、ここ最近はオルタナで遊ぶのを避けていた、ちょっとだけトラウマになっていた程だった。

それで、ナワバリマッチを遊ぶんだが、こちらも全くと言っていいほど勝てない。5回負けて、1回勝てたらいいね!って感じで胃潰瘍になっちまうよ。負けるからすぐにブキを変えて、最初にどうしたらいいか決めてないから、立ち回りを考える余裕もないし、持ちブキも決まっていない。慣性キャンセルもまだ出来ない。それでバイトと呼ばれる、サーモンランをやればいいかと思い最初に10回くらいやったけど、その日のは、そもそも扱えないブキが2種類もあるんだから、てんでだめ。

それで、最近買ったエキスプレションパスを、隠しヤカンクリア後に使おう!と決めていたので覚悟を決めた。もうこの隠しステージをクリアするまでは、ナワバリマッチで遊ばない。まあその日はクリアするまでやめない!と決めていたけど。まぁこれがキツかった。

残っているイクラは15000か、12000だったと思う。最初にかなり失敗した、練習したおかげで、イカの姿でのジャンプとイカロールは、難なく出来るようになった。最初に苦戦していたエリアはスイスイ進むようになった。でも途中で、新エリアの行ける手前の所で4回失敗して、5回目に成功した。チェックポイントホント有難い。第2ステージがマト当て。全ステージをクリアしてればクリアできる設計になっていたので、遊んでおいて良かったと思った。でもジャイロ、視点が難しい。中々大変だった。それから第3ステージ、トライアンドエラーを繰り返した。死んで覚える。でも第1ステージよりは楽だった。そして鬼門の第4ステージタコゾネス。正直3で終わりだと思っていた。まだあるの!?とびっくりした。CPUだし、楽勝だわ~と思ってたら違った。ここまで鬼畜の所業のステージを用意して置いて、最後が何にもないわけないもんね。めちゃめちゃキツい。イクラもっと温存しとけば良かったと後悔した。これをもう一度はじめからやる気はない。どんどんとイクラが少なくなっていく。2000になった時、もう全てが水の泡になるのはイヤダ!と思って、攻略サイトを見る。本当は攻略サイトを見たくなかった、自分の力で全てやりたかったけど、もうここまでやって、これを負けたら正直スプラ引退しようと思うくらいに、負けすぎがキツくて、追い込まれていたから、見ても、キャラコン、操作できなかったらなんのいみもないし!で、コジャケを使いなさい。ってのと、wave2で、1体残してステージの塗りを徹底しよう。着地狩りしよう。不得意なスペシャルは使わないでいい、カーリングボムで危ない時は逃げよう。読んで、コジャケと、全然使ってなかったカーリングボムを使い始めた。大体スペシャル使われて死ぬ。マルチミサイル、ポップソナー、switchの電池切れるから、途中2時30分にテレビに繋いで、午後11時頃に開始して、終わったのが午前3時50分。マジでキツかった。最後もなんで勝てたのか分かんないリプレイ動画を観たかったくらいだわ。でも最初にイイカンジに着地狩りして2体。その流れで6体倒せて。半分だ!ってなって、氣付いたら残り半分も倒し終わっていた。きおくがない。

クリアはしたけど、マジでこの最終ウェーブが本当に辛くて、精神的に来たので、引退しようと考える程だから、1週間くらいスプラトゥーン3に手を出さなかった。でもめちゃめちゃ上手くなった氣がするし、隠しヤカンやって良かった。報酬もうれしい!ヒーローモードクリアで、めっちゃ強いブキが貰える!それが目的で頑張っていたけどウルトラショットが難しくてまだ扱えない。

いいなと思ったら応援しよう!