地獄の夏休み!⑦子供にお小遣いをあげる
はじめに(飛ばして良し)
ながーい長い夏休み、猛暑で外出できない!子供とどう過ごせばいいんだ⁉︎そんな日が続く地獄の夏休み〜
今年も試行錯誤で頭を悩ませております。
※因みに毎日子供にかまける必要は全くありません(無理なくお過ごしください)
子供は長い時間構えばいいというものではなく、親と一緒に何かした!と思えれば、例え短い時間でも満足してくれます(多分)
子供にお小遣いをあげるの難易度
難易度 : ★★☆☆☆
《難易度の独自基準》(テキトー)
★☆☆☆☆ 何にも用意いらない。短くて簡単。
★★☆☆☆ そこそこ簡単。家の物で出来る。
★★★☆☆ 普通。用意は必要。心にちょっと余裕がないと駄目。
★★★★☆ 心に余裕と気合いが無いと駄目。用意は必要。金がかかったりする事もある。
★★★★★ クオリティ高め。念入りに準備必要。金もかかる。十分な余裕と気合いと時間がないと駄目。
家にあるものでできます。
貯金箱(もしくは貯金箱代わりになるもの)、
記録帳(幼児とかは記録しなくてもいいとは思います。ウチは小学生なのでやらせてます。)があれば十分です。幼児はお金を飲み込まないように気をつけましょう!
うちは毎月3日にお小遣いをあげています。決まった日に決まった額をあげるやり方です。上の子が小学校1年になった時からスタートしました。
その時々であげている方やお手伝いしたらあげてるという方もいるかもしれません。あくまでもウチのやり方なので参考程度に読んでいただけたらと思います。
注意すべき点は
余裕資金でやる・金銭感覚を大事にする
です。
お小遣いなんてあげる余裕ないのにやる必要は全くありません。ウチは当然ながらお金持ちではないので数百円にしてます。
お友達によっては数千円数万円あげているところもあるかもしれませんが、金銭感覚というのはとても大事です。子供が感覚が麻痺するような(自分が知らない桁、計算がわからなくなるような桁)あげかたは私は良しとしてません。
子供にお小遣いをあげる①貯金箱・記録できるものを用意
毎月3日がお小遣いの日で
決まった額を(小1は100円、小2は200円…と100円ずつ上げていく仕組み)
あげています。
子供に自分のお金を管理させる
という目的ではじめました。管理といっても貯金箱に入れて今どのくらいたまってるのか、を考えさせる程度です。ゆくゆくはいずれ通帳から出し入れできるまでと思ってます。
貯金箱はウチは以前チップスターの筒状の箱で作りましたが、面倒であればジッパー付きの小さい袋に貯めていくでも私はいいと思っています。
いつ・いくらもらったか?という記録をとっていきたいので余り紙・メモ・ノートなんでもいいので用意しましょう。
子供にお小遣いをあげる②小銭はうまく使い分ける
今現在
上の子→小4→お小遣い400円
下の子→小2→お小遣い200円
なので、100円玉であげると下の子がどうしても『なんで自分は少ないの⁉︎』と不満っぽい顔になります(ルールを教えても納得してくれない)金額が少ないことより、貯金箱に入れる枚数が少ない事に不満なようです😅
こういう時は上の子に100円玉4枚、下の子に50円玉を4枚あげると下の子は満足してくれます。
子供にお小遣いをあげる③記録させる
ウチはノートに日付と金額を書かせて最後に私が「確かにあげましたよ」というサインを書くようにしています。ただそれだけです、はい。
お金を渡したら最後に必ず確認のサイン(またはマーク)を記します。
貯金箱に入れる事によってお金の重さを感じ、
書くことによっていくら貯まったか?などがわかるようになります。
子供はそれが楽しみで、自分のお金が増えていく事に楽しみを覚えてくれます。
これだけなのでとても簡単です。
続けていくと子供が自分から
「明日お小遣いの日だよね‼︎」
と、
こっちがすっかり忘れている時に限って言ってくるようになりますのでご注意をヽ( ̄д ̄;)ノワスレテタ
お疲れ様でしたーーー😭😭😭
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?