見出し画像

『好』の書き方練習〜小4で習う漢字⑦〜

本日は

健・験・固・功・好・香・候・康

を練習しました。
その中でも『好』という字は
私の苦手な漢字『女』と『子』で
成り立っているという…
まさに私にとってダブルパンチングな字!

しかし最近ちょっとわかってきたのが
『へん』で『つくり』を邪魔しない、
ということ。

これを意識すると
割といい感じに書ける事を発見🤔

なので
『女』の方を小ぶりにして
『子』を大きくふっくらと書くといいみたい。

こうして書くと
単体で『女』『子』を書くより
上手く書けた〜✨(自画自賛)

いいなと思ったら応援しよう!