見出し画像

右か?左か?〜小3で習う漢字〜

本日は

反・待・急・進・宿・守・根・苦・福・有

を練習しました。
そこでまた私を悩ます漢字が登場。
それが『有』です。

この書き順の一画目は左の払いになります。
私は右に横線が一画目だと思ってました。
まぁ間違うのは仕方ないとして、

なんかこれ、
右と左の書き順みたいなやつ…?

と嫌な予感的中。
これ系の漢字は右横線が先か、
左払いが先かに分かれます。

でも明確な違いがわかりません、
一体どこで見分ければいいのよ!キーッ!
ってヒステリックになる前に
調べましたよ、はい。

横画(よこかく)が短く、
左払いが長い字では、横画を先に書く。
横画が長く、左払いが短い字では、
左払いを先に書く。 短いほうを、先に書く。

とネット上では書かれております。
筆順の手引きに基づいているようですが。 

いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや


またこのとってつけたような決まりに
騙されませんよ(国に刃向かう愚か者)

だって私が見本にしてる漢字表…
どれも似たような長さだよ⁇

ので、重ねて比較してみました。

これは、私が今現在
参考にしてる漢字表の
『右』と『左』をスクショして
少し透過させて重ねたものです。

どちらも左の払いの長さ・右横線の長さは
ほぼ一緒に見えます。

左払いから入る『右』の字と
右横線から入る『友』の字の比較↓

長さほぼ一緒!
どこで見分けるのさ!

もう一つ、書き順を参考にしてる
『かくなび』をスクショして
同じ様に重ねたもの。

ほぼ一緒!

もぉおぉおおお
もし、本当に長さの違いで分けるなら
見本も徹底してくれないと困る…‼︎

ので多分ここら辺はマジでどういう
基準で書き順が異なるのかは不明です。

見本は綺麗だけど当てにはならんな…

なのでこの手の漢字の書き順は
今のところ、
ただ単純に覚えるしかないな
と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?