2023/9/24 #競馬クラスター 新聞の読書感想文
みなさんコンニチハねこばんくデス🐈🐾
明日は日曜日ですが、このレースが発走する10時頃まで、お仕事で田貫湖に居ます。
ギリギリ電波があると思うので、レース結果をすぐに見れると思います。
的中したならば、気持ちよく田貫湖周回を4kmウォーキングしちゃおうかな。ハズレても入水はしませんので(笑)
身支度に梃子摺って買えないということが無いように頑張ります。
RPT3ダートがやっと来ました。
ぐだぐだと予想していきます。
競馬クラスター新聞、買ってください。
見方は下のリンクからどうぞ。
無料オプチャに参加すると、1会場につき2レース分の競馬クラスター新聞が無料でゲットできます。
LINEオプチャのリンクはコチラです。
めんどくさい方は競馬クラスター新聞を買いましょうw
ねこばんく的推奨馬
中山1R2歳未勝利 ダート1800m 10頭立
1レース目は無料オプチャで公開されていますので、今日は堂々とレース指定して、新聞の画像も貼っちゃいます😻
いつものように、新聞を眺めながらねこばんくの心の声を文字にしていきます。
C1勝率30%ないな
AI◎が居ないな、Ⓑ馬も居ないな
C3,7の勝率光ってる(橙に色塗りされている)
丹内騎手が居るな、C8かぁ
ふむふむ、減量騎手はC6⑦、C9⑨ですね。
過去7年間のデータと見比べる。
過去に13レースしかないぞ。
C1は2回しか勝てていない。
C2は1回も勝てていない。
C3,5は・・・ごにょにょ
C8も2回勝っているのか・・・丹内さん。
閑話休題
「少頭数の低RPT」これはどういうことでしょうか?
少頭数は買い目の総数が少なく、多頭数に比べて当たりやすい。
(ごく普通のことをなんのひねりもせずに言っています)
しかし、レースパターンは「荒れ傾向」を示している。
10頭立てと16頭立てを比べてみましょう。
単勝を適当に買ったら、例えば「どれにしようかな?天の神様の・・・」童遊びのような選び方をするとか、サイコロで決めるとかしたら、
10頭立ての単勝が当たる確率は1/10です。
16頭立ての単勝が当たる確率は1/16です。
10頭立ての馬券の当たる確率を表にしてみました。
10頭立ての単勝は8倍未満は過剰していて、8倍以上は過小しています(ホントに馬鹿な表現をしています)
次に16頭立ての当たる確率の表を見てみましょう。
(また馬鹿な表現をしますが)16頭立ての単勝は12.8倍未満は過剰していて、12.8倍以上は過小しています。
馬鹿なことを言っていないで、話を戻します。
単勝馬券を単純にくじ引きの当たりくじの確率と考えると、
10頭立ては10.00%
16頭立ては6.25%(1.6倍当たりづらい)
馬連では、
10頭立ては2.22%
16頭立ては0.83%(約2.6倍当たりづらい)
頭数が多い方が当たりづらい=荒れるはず。
なのに、たった10頭立てなのに、過去のレースパターンに照らし合わせ、13のレースパターンに分けたときに、3番目に荒れそうなレースパターンにこのレースは照合されています。
低RPT好き=荒れるレース好き
であるのであれば、少頭数の低RPTは荒れ目にガッツり賭けるレースですね😻
すごい脱線しました😹💦
このレースの予想に戻りましょう。
忘れちゃったので、KC新聞をもう一度貼ります。
⑤②⑦(C1,4,6)
理由はねこばんくの誕生日です🎂
⑥(C8)
理由は丹内騎手だからです。
⑧⑩(C3,5)
理由は過去の単勝成績が良いからです。
ちょっと待て、10頭中6頭も挙げてしまった💦
残りの4頭が3着以内に来た時の精神的ダメージがすごそうだ。
④(C2)
理由はAI☆で複勝率光ってます。
①(C7)
理由は勝率12.8%が光ってます。
⑨(C9)
理由は減量騎手だからです。
③(C10)
理由はRPT3はC4~C10がどんぐりだからです。ふぅ10頭BOXで的中します。馬連45通りデス🐈
買い目は単勝⑧
5頭BOX:馬連・3連複
【①⑤⑥⑦⑧】(C1,3,6,7,8)
※丹内騎手は単複の継続買いしています。
阪神・・・➁
C1の馬、
3戦目ですが騎手がルメール騎手→武豊騎手→そして川田騎手と何としても勝ち上がらせようとする陣営の力強さを感じます。飛びそうです。
C5の馬、
勝率が光っていて、数少ないC評価で、減量騎手-3kgはありますね。
3連複
【C1-C5-全部】11点
レース後の追記
中山1R2歳未勝利 ダート1800m 10頭立
お誕生日馬券でした。
3頭BOXでよかった説w
阪神・・・➁
阪神3R 2歳未勝利 ダート1400m 13頭立てでした。
陣営の気迫通り、1着予想は飛ぶようにゴールを駆け抜けました。
C5は永島まなみ騎手でしたが、直線までは楽しませてもらいましたが5着、残念😿