鮫島克駿騎手について #競馬クラスター RPT1・2・3・4そして6
皆さんコンニチハねこばんくデス🐈⬛🐾
競馬クラスター新聞の下半身(枠成績・騎手成績・厩舎成績)を見てますか?
ねこばんくはほとんど見てません。印刷もしません🖨
でも予想、買い目を決めるにあたって騎手さんの成績、実績、得意不得意はどうしても気になります。
今回は【鮫島克駿】騎手と低RPTについてnoteにしました。JRAの現役騎手に2人鮫島騎手がいますので、以下、克駿騎手と記述します。
2023年12月16日:巻末付録RPT6を追記しました。
克駿騎手のプロフィール。
割愛します。ググってください。JRAの公式ウェブサイトにも載ってます。ウィキペディアもたぶんページがあるはずです。
でも、どのような成績の騎手かは次にあげる条件との比較対象となりますので、見ておいてください。
【パンダズ競馬】さま 最高です😻
ターゲット&競馬クラスターデータパック
RPT4
まずは、RPT4ですね。
マダラでドコ買っていいのか分かりづらいですね。
でも、単勝を買うのはいい勝負になりそうです。
RPT4全450レースで35勝(7.9%)単回値90.8%デス。
RPT3
うすうすお気づきかと思いますが、メインディッシュです😻
RolandタイプのRPT3ではC1が突出するのは克駿騎手にとっても同じ。
C4~10までの馬の実力が団子状態のRPTですので、克駿騎手の好騎乗で、チャンスを逃すことなく、馬券内に持って来れると読み取ることができます。
C4~C8の複回値ですが、馬券控除率20%と強いC1と同居することが多く低配当になりがちなRPT3の複勝配当では80%を超えてくるのはすごく魅力的デス😻
C1,2なら軸で買え!
C9までなら紐で買え!!
RPT3に克駿騎手が出走したら買え!!!
RPT2
門外漢なのでコメントできません。
RPT1
急に買うところがなくなります。
低RPTで穴を空けるのは克駿騎手と思い、ターゲット検索をしましたが、なぜかRPT3だけでの現象でした。
RPT3に克駿騎手が出走したら買え!!!
大切なことなので2度言いました😻
いつもスキありがとうです。
巻末付録:RPT6
このnoteをアップしてから時間が経ってしまいましたが、突如RPT6について追記したくなる衝動にかられました。
しかし、上記のRPTと同様のまとめ方ではないことを予めご理解ご了承ください。
鮫島克駿騎手は今日12/17現在でキャリア9年目で430勝されています。
上記のRPTでは、2016~2022年の7年間をまとめましたが、このRPT6では、2022年のみのデータを記載いたします。
2016年は3年目、2022年は8年目のキャリアになりますので、この伸び盛りの若手騎手を7年間にまとめるよりかは、直近の1年間だけに注目した方が、良いのではないかと判断しました。
もちろん、1年間に絞り込むことで、分母が小さくなり、今後のレースに該当しないデータが出てしまう危険性をご理解くださいね😿
ターゲットon競馬クラスターデータパック
検索期間:2022/1/1~2022/12/31
検索対象RPT:6(芝・ダート不問)
検索対象騎手:鮫島克駿
その他:C人気、距離、頭立て数など不問
【検索結果】
着度数:9-7-9-58/83
単勝:的中率10.8% 回収率144.3% 平均配当1,331円
複勝:的中率30.1% 回収率120.8% 平均配当 401円
タモリさん🎤:それじゃー次のRPT6の克駿くん買ってもいいかな?
いいとも!
おまけ