令和4年免除 問13

今回はこちら
高速に動作するものから順に並べると①レジスタ②キャッシュメモリ③主記憶④ディスクキャッシュ⑤HDD/SSD⑥磁気テープとなります。

記憶装置は、論理的な位置がCPUに近いほど高速という関係性があります。
レジスタ
CPUが内部にもつ少量で非常に高速な記憶装置。
代表的なものにアキュムレーター、汎用レジスタ、プログラムカウンター、インデックスレジス
夕、命令レジスタ、ステータスレジスタなどがあ

キャッシュメモリ
CPUと主記憶の読み書き速度の差を埋めるために設置される高速な記憶装置
ディスクキャッシュ
主記憶と補助記憶装置の読み書き速度の差を埋めるために設置される記憶装置

レジスタが最もアクセス時間が短いので、イが正解になります。

引用元
https://www.fe-siken.com/s/kakomon/04_menjo/q13.html

いいなと思ったら応援しよう!