RAIDの種類

RAID0

RAID0はストライピングと言ってデータを分割して複数のディスクに書き込みます。

RAID1

RAID1はミラーリングと言います。
ミラーリングは、同じデータを2本のハードディスクに書き込みます。
耐障害性を高めた構成となります。

RAID5

RAID5は分散パリティと言います。
複数のハードディスクに分散して格納します。
その上でパリティビットを付与し、耐障害性を高めます。


RAID6

RAID6は複数分散パリティと言います。
複数のハードディスクにデータを分散して書き込みます。
RAID5と違うところは、パリティデータを二重に書き込むことです。

引用元
https://note.cman.jp/server/raid/raid5/

いいなと思ったら応援しよう!