令和6年科目A問2 ハッシュ関数とASCIIの衝突
今回令和6年問2 ハッシュ関数とASCIIの衝突について調査してみました。
ASCIIコード表については、下記コード表を参照してください。

引用元 Python の基礎 雑多な情報
文字コード (ASCIIコード) を扱う
https://rinsaka.com/python/intro/99-ascii.html
ASCII表について、例えばAだと上位0100下位0001合わせて、01000001となります。

今回の問題はこちらです。

ASCIIコード「a」を例にしてみます。
「a」は01100001なので、10進数変換すると、64+32+1=「97」となります。
aの1の位の数が「7」です。
こちらのa~zを表に入れてみました。

選択肢を見ると、ア~ウは衝突が発生しないことがわかります。選択肢エのdとxが衝突することがわかります。
よってエが正解となります。