三宮居酒屋北野坂つるこう
【魔法の調味料】
こんにちは
白いおでん 肴
北野の隠れ家
『北野坂つるこう』の鶴巻です(^-^)
兵庫県も緊急事態都市となり
さまざまな規制を余儀なくされ…
この宣言もまた
期間延長になる方向…
そんな中
外食を控えて
おうちでごはんを食べることが
増えていると思います
元々料理上手な方や
料理を作るのが好きな方は
「今日は何作ろっ」って
スーパー行ってワクワク楽しみながら
毎日腕をふるっていると思います
その反面
独身の方はもちろん
意外と主婦の方でも
苦手な人が多い料理
毎日作るのが億劫
そんな皆さんのために
今日からなるべく定期的に
料理に関する投稿を
したいと思います!
少しでも参考に
少しでも料理好きに
もっとおうちごはんが楽しいものに
なるよう
投稿していきたいと思います(^-^)v
苦手意識の克服に
ぜひお役立てください
ではでは
レシピを見ないと作れない…
とにもかくにも面倒くさい!
そんな人にぜひ!試してほしい
【魔法の調味料】の作り方
料理に慣れていないうちは
『一汁一菜』メニューがおすすめ
メインを肉や魚にして
野菜はお味噌汁で
具材をいっぱいにすると
栄養面もぬかりナシ!
和食は至ってシンプル!
シンプルが故
むずかしいと思われている方が
多いようです
が!
が!
この『魔法の調味料』さえあれば
今日から料理上手(⌒0⌒)/~~
どうしても
味付けを感覚で行うと
毎回味にバラつきが出てしまいます
そこで頼りになるのが
調味料の「黄金比率」
醤油、酒、みりんなど
基本の調味料を
割合で覚えてしまえば
いつでも誰でも美味しく
作ることができます!
そこでぜひ!
試して頂きたいのが
皆さん一度は
耳にしたことあると思います
実は『魔法の調味料』というのは…
「八方出し」のこと
八方だしとは
合わせだしの一つで
どんなお料理にも合い
四方八方に使えるだしであることから
八方だし、もしくは八方地とか
八方汁と呼ばれています
一般に「八方だし」は
だし汁 8:醤油 1:みりん 1
の割合で作ります
八方だしは4種類あり
お料理の特徴や
仕上げ方を変えたい場合に
使い分けることができます
・濃口八方だし……濃口醤油を使っていて
濃い色味が特徴
例)かぼちゃの煮物、筑前煮、豚角煮など
・薄口八方だし……薄口醤油で作るので
薄めの味で仕上げたい人におすすめ
例)切り干し大根、炊き込みごはんの出し、
うどん出しなど
・白八方だし……白醤油を使ったもので
白く透き通った色・味を楽しめます
例)里芋の煮物、だし巻き玉子、
ほうれん草のおひたしなど
・酒八方だし……お酒とだし汁で作る八方だし
少しクセの強い魚や野菜料理ぴったり!
例)あさりの酒蒸し、潮汁など
八方だしの作り方
1. かつおぶしや昆布
いりこなどからだし汁をとります
※鰹節は厚削りのものを使い
煮出した方がより深い味わいになります
2. 別のお鍋に
醤油とみりんを1:1で加えて
ひと煮立ちさせます
3. だし汁を8の割合で加え
沸騰寸前で火を止めます
4. お好みで砂糖やお塩を
加えて味を整えたら、完成!
冷蔵庫保管で1週間ほどは
大丈夫ですが
なるべく早くに使いきりましょう
これさえあれば
今日から和食の達人!
八方出しを使いこなして
ワンランク上の料理上手になろうー
今日の晩ごはんは
何作りますか?(^-^)
神戸 北野の隠れ家
和食屋「北野坂つるこう」が
ネットショップ BASE店をリニューアル!
本格惣菜シリーズをスタート!
リニューアル記念!
北野坂つるこうBASE店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ダブルクリックで開く
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=turukou1215&follow=true
【メンバー価格で食べれる商品増⤴️】
つるこうゴールドメンバーになってお得に外食!
(コメント欄に登録フォーム貼っています)
登録はもうお済みですか?
登録も簡単!
もちろん年会費無料!です
お得な情報がいっぱい!
会員登録フォームをクリック
↓↓↓↓↓↓ 1分で登録完了!簡単
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=apJqOdqIRnM
ダブルクリックで開く
【北野坂 つる肴(つるこう)】
15:00~20:00(LO19:00)喫煙可
間隔開けてのご案内
テイクアウトもまだまだやってまーす!
【住所】
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9-21
日源ビルB1
.
【電話番号】
078-381-8888
. 【アクセス】
各三宮駅から北野坂通り上がって
ラーメンたろう手前のビル
緑のテントが目印
徒歩5分
#三宮駅周辺
#神戸三宮
#三宮駅近く
#三宮歓迎会
#三宮ディナー
#三宮和食
#三宮日本ワイン
#三宮日本酒
#三宮焼酎
#三宮二次会
#三宮和牛
#三宮八鹿豚
#三宮但馬
#三宮おすすめ
#三宮人気
#三宮創作料理
#三宮喫煙
#三宮飲み会
#三宮居酒屋
#三宮つる肴
#三宮おでん
#三宮女子会
#三宮送迎会
#三宮1人飲み
#三宮つるこう
#三宮宴会
#三宮北野坂
#三宮おばんざい
#三宮お惣菜
#三宮コロナ