
ノーマークだったオトコ
いや、すっかりノーマークだった!
私とした事がうっかりしていた!
現在放送中の深夜ドラマ
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」。
通称「チェリまほ」。
巷で(私の周辺だけか?)話題だったけど流していた。
大体タイトルからして入っていけない。
ドラマになる前から存在は知っていたけど
絵にも興味がないし
絵と文字が一緒になっているコミックを
読めない病にかかっていると
思いこんでいる私にとって
こころの探知機にも
ひっかからなかった。
それであったが妹が推す。
町田啓太くんがいいのだと。
彼のことは私のバイブルとしている
「High & Low」で知っている。
ノボルだろ!?
そう、その時の役柄は山王連合のあたま
コブラ(3代目JSoulの岩ちゃん)の
幼な馴染み、ヤクザ九龍グループ傘下の家村会の構成員だった。
「High & Low」はEXILEヒロさんが
プロデュースしているので
メインキャラはEXILEのメンバー。
で、町田啓太くんは劇団EXILEなので
岩ちゃんのチームになる。
この話はSWORDと呼ばれる
山王連合(S)ホワイト ラスカルズ(W)
鬼邪高校(O)ルードボーイズ(R)
達磨一家(D)と言う
5つのチームの頭文字をとった
地区があり、その地区の利権を
ヤクザ九龍グループが狙う話。
九龍はおとなの集団なので全くの脇であり
本編はそれぞれのチームの話だったり、
九龍が使う手下のマイティウォーリアーズ
と言うダンス集団だったり
スカウト集団のダウトだったりする。
で、アンチメインキャラな私が好きなのは
岩ちゃんの率いる山王連合ではない。
なので町田くんのノボルにも
全く目が行かなかった。
「知っている」と言うのと「出会う」
は全く別物でノボルではスルーしていた
こころの探知機が「チェリまほ」の黒沢
では振り切ってしまった!
あーなんてカッコいいの!!!
スーツ姿が完璧なのだ。
そもそもスーツが似合う男に弱い。
町田くんのスーツ姿は完璧だ。
カッコいいと言うのは沢山いる。
でもハンサムな男は
スーツが似合わないとならない。(ここ重要。試験に出る!)
それにはある程度オトナでなくて
はならない。
でないと学生の制服になってしまう。
町田くんはミスターハンサムだ。
いやもう、スーツ姿が完璧なのだ。
スリーピースが似合う
しかもキザでなく爽やかに嫌味なく。
なぜノボルの時にスルーしたのだろう?
考察の為に昨日は「High & Low」を
再度見てみた。
が、好きなチームでないところを
抹消していたのでほとんど映ってない。
ダメだ。録画し直しだ。
逆に言えば楽しみでもある。
仕方ないので町田啓太くんで検索をかけて
何か作品をと探してみた。
時代劇に出ている。
で見た。
ハンサムはどんな役柄でも似合うのか?
チョンマゲ姿も凛々しい。美しい。
これまた完璧だ。
なんてことだろう!
しかも演技もいいのだ。
嫌いになる要素がゼロではないか!
話がズレている。
町田啓太くんのハンサムぶりは分かって貰えたと思う。
で今回の「チェリまほ」なんだか主人公は 町田くんではない。
町田くんは主人公にゾッコンな
完璧イケメン男子なのだ。
役柄で何かいいのかと言えば
笑顔が多い。この笑顔が爽やかなのだ。
しかも声がいい。
スーツが似合い、笑顔が良くて
声まで良ければ
嫌いになる要素なんて
1つもないじゃないか!
そして役柄も主人公に一途で7年もの間
片思いなのだ。
どんだけ純愛なのよ。
なんでBLドラマにばかり目が行くのか?
そこを考えてくと純愛に行き着くのだ。
私はすぐどうにかなるのが嫌なので、
悶々としてたり、じれったかったりして
身悶えているのをみるのが好きだ。
多分BL好きのひとつはそれではないかと
思う。
女が出てこないのはその純度が上がる。
一般的に異性愛がメインとされている
世の中でまず相手がそうであるのか
自分と同じ趣向なのか判別するだけで
時間がかかる。
そういうものを含めての葛藤がいいと
感じる。
まぁ、それはファンタジーなのもわかっているが…。
(つづく…多分)
いいなと思ったら応援しよう!
