【社会人向け】自己肯定が人生に与える影響を解説!
・「自己肯定感」が低くていつも不安・・・
・「自己肯定感」が人生に与える影響が分からない?
・「自己肯定感」が人生に与える影響を分かりやすく教えて!
あなたは自己肯定感が人生へ与える影響について考えたことがありますか?
私は30年以上もの間、過度に自己否定に傾いた人生を続けてきました。その時はいつも今の自分は価値がないと思い込み、我慢し頑張ることで自己否定感をなくすことができると思い込んでいました。しかし、我慢はいつか限界がくるのです。
そこでこの記事では自己肯定感が人生に与える影響について解説します。
この記事を参考に、自己否定感と自己肯定感のバランスをとることができれば、スムーズで軽やかな人生を送れるはずです。
<<自己肯定感が人生に与える影響について今すぐ見たい方は下記のとおり
自己否定からくる我慢を続けてもいつか限界がくる。
自己否定感と自己肯定感のバランスがとれた状態ならば素直な気持ちになりワクワクすることを目標にできる。
自己肯定と自己否定を繰り返すことで行動を継続できる。
1.自己肯定と自己否定のバランスが大切
私は30年以上もの間、自己否定をし続けてきた。その時はいつも今の自分は価値がないと思い込み自己否定し、我慢し頑張ることは美徳だと思い込んでいた。しかし、我慢はいつか限界がくる。今はその自己否定が全ての人生から自己否定と自己肯定のバランスがとれた人生へ転換したいと思っている。私が自己肯定感を持っていたのは幼少期でありその時の感覚を思い出す意味で自己肯定感をもつ人生とはどのようなものなのか考えてみたい。
2.「ワクワク」を目標にする
まず、目標を設定する時、自己否定感と自己肯定感のバランスがとれた人物ならばワクワクし好奇心があることを目標にすると思う。他人の目より自分の気持ちが優先するはずである。好奇心があれば無限に湧くエネルギーを得たのと同じでありまた、程よい失敗を許すことができるはずである。更に、どうしても興味がないことややりたくないことをしなければならない時はそれに興味がある人に任せることを検討するはずである。
3.自分の気持ちに素直になる
好奇心が動機になった行動は仮にうまくいかない時や失敗した時に素直に受け入れ、反省し次回に活かすことを考えるはずである。みなさんの中には自己肯定感を高めると自己正当化に繋がり反省しないのではないか?と思われるかもしれない。私も同じ思いがあった。ここで、自己否定感とのバランスが大切なのである。自己否定感と自己肯定感のバランスがとれている状態であれば、自分の気持ちに素直になることができ、失敗する自分を肯定できる状態であると思うのである。ゆえに将来のために反省し改善できるのである。
4.自己肯定と自己否定のサイクルが継続につながる
自己肯定と自己否定を繰り返すことで一連の行動を継続できるのである。毎日、同じことを繰り返すには適度な成功と失敗が必要なのである。そしてこの動作を毎日、継続していれば最終的には成功する確率が上がり、やがて大きな成果を手に入れることができるはずである。そして、更に自己肯定感を高めることに繋がるのである。何をやってもうまくいかないなあと感じている方はその行動の動機が「自己否定」だけになっていないか確認してみてはいかがでしょうか?
5.まとめ
【自己肯定が人生に与える影響】
自己否定からくる我慢を続けてもいつか限界がくる。
自己否定感と自己肯定感のバランスがとれた状態ならば素直な気持ちになりワクワクすることを目標にできる。
自己肯定と自己否定を繰り返すことで行動を継続できる。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆様が充実した人生を送れるよう応援しています!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?