見出し画像

2024年下半期 サバイバルオーディション番組 まとめ

 ここ数ヶ月はサバイバルオーディション番組が乱立している。ここでは現在放送中の番組について箇条書きで整理しておく。

原子少年2(8/31〜)

  • 台湾のサバイバルオーディション番組

  • 練習生54人が6つのグループに分かれて競い合う

  • YouTubeで本編配信(日本語字幕付き)

  • 2009年生まれで日本人の加藤琉士が参加している

timelesz project -AUDITION-(9/13~)

  • Sexy Zone改めtimeleszの追加メンバーオーディション

  • 通称「タイプロ」

  • Netflixにて全編配信

  • 2次審査の面接ではメンバーも立ち会ったことが話題に

  • 元ジャニーズJr.、元8iper、元Candy Boy、元ZILLION、香港のオーディション番組のASIA SUPER YOUNG出身者、JO1やINIを輩出したPRODUCE 101 JAPANシリーズ出身者、ONE OR EIGHTを輩出したWARPs ROOTS出身者、ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト ファイナリスト、現役の福島テレビアナウンサー、人気アーティストのバックダンサーの経験者と候補生の経歴が幅広いのが特徴的

ROAD TO KINGDOM:ACE TO ACE(9/19~11/7)

  • 人気急上昇中のグループ7組が“新時代のACE”の座をかけてバトルするサバイバル番組

  • 通称「ロトゥキン」

  • ABEMAで配信

  • MCはSHINeeのテミン

  • 番組で使用された楽曲はサブスクでも配信

Re:Born(9/27~)

  • 中小芸能事務所に所属のグループ12組が日本デビューをかけて競い合うサバイバル番組

  • MCはチャン・グンソク

  • ABEMAで配信

  • 1話あたり1時間弱と他のサバイバル番組に比べて気軽に見ることができる

  • YouTubeでは10分弱のダイジェスト動画が公開されている

SCOOL(9/28~)

  • 韓国・台湾合作のサバイバルオーディション番組

  • MCはSUPER JUNIORのイトゥク

  • メンター(指導者)はSUPER JUNIORのウニョク、FTISLANDのイ・ホンギ、振付師のチェ・ヨンジュン、台湾のソロアーティストのルオ・ジーシァン(羅志祥)などといった豪華な顔ぶれ

  • 練習生42人中27人が台湾出身、11人が韓国出身(辞退者含む)

  • 2009年生まれで日本人のセイタが参加している

  • YouTubeで本編配信(日本語字幕付き)

PROJECT 7(10/18~)

  • 過去最高となる参加者200人が参加

  • 通称「プジェ」

  • MCは俳優のイ・スヒョク

  • メンターはプロデューサーのライアン・ジョン、元Wanna Oneのハ・ソンウン、『PRODUCE 101』出身のイ・ヘイン、振付師のリュ・ジェジュン、BEBEのBADAなどが参加している

  • ABEMAで配信

  • シグナルソングのセンターは日本人のサクラダケンシン

  • 練習生100人中、その多くが韓国出身、10人が日本出身、7人が中国出身、3人がタイ出身

  • 参加者の中には現役アイドル(BAE173、FANTASY BOYS、PICK USなど)や元アイドル(元The Wind、元BDCなど)、現役モデル、有名オーディション番組出身者(LOUD、BOYS PLANET、PEAK TIME、少年ファンタジーなど)が含まれている

  • 安重根の子孫にあたる中国出身の練習生(イチェン)が参加していることが話題に

  • デビューメンバーは7人

STARLIGHT BOYS(10/26~)

  • 韓国・中国合作のサバイバルオーディション番組

  • 通称「スタボ」

  • MCは女優のイ・ソンギョン

  • メンター(指導者)はBIGBANGのテソン、俳優のイ・スンギ、振付師のチェ・ヨンジュン、PENTAGONのフイ、元IZ*ONEのクォン・ウンビ、STAYCのユン、THE BOYZのエリックなどといった豪華な顔ぶれ

  • YouTube、Huluで本編配信(日本語字幕付き)

  • 参加者の中には現役アイドル(BAE173、NINE.i、FANTASY BOYS、PICK USなど)や元アイドル(元MIRAE、元ATBO)、有名オーディション番組出身者(BOYS PLANET、PEAK TIME、少年ファンタジー、青春有你3など)が含まれている

  • デビューメンバーは9人

UNIVERSE LEAGUE(11/22~)

  • 2023年11月から翌年1月まで放送された『UNIVERSE TICKET』の男性版オーディション(合格者はUNISとしてデビュー)

  • MCはパク・ジェボム

  • メンター(指導者)はBTOBのチャンソプ、GOT7のユギョム、WayVのテンとヤンヤンが務める

  • 参加者の中には現役アイドル(NINE.iなど)や元アイドル(元TO1、元TFNなど)有名オーディション番組出身者(PRODUCE X 101、BOYS PLANET、少年ファンタジー、Nizi Project 2など)が含まれている

PLANET B(放送日未定)

  • 2023年に放送された『BOYS PLANET」の後継番組

いいなと思ったら応援しよう!

ほりすた
最後まで読んでいただきありがとうございます。スキとフォローをしていただけると励みになるのでよろしくお願いします。