![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108647539/rectangle_large_type_2_488793a624216cb7268c361ca9846624.jpeg?width=1200)
シャーロック・ホームズ
【2009年/ミステリー】
どうも。Turkishです!
北国も暑くなってきて夏一歩手前ってとこかな?
そろそろ半袖で外出れますなっ♡♡
今日は〈 アクション×推理 〉で有名なこの映画!!
誰もが聞いたことがあるシャーロック・ホームズ。
監督は『ガイ・リッチー』様でございます!!
“スナッチ”や“ロックストック&トゥースモーキングバレルズ”
最近だと“アラジン”とか…私の大好きな監督♡
サクッとあらすじ
19世紀末のロンドン。
若い女性を狙った連続殺人事件が発生する。
シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr.)と
医師ワトソン(ジュード・ロウ)の2人は黒魔術を操る
ブラックウッド卿の逮捕に貢献する。
彼は不吉な言葉を残して処刑された。
その後、警官がホームズ達の部屋を訪れ、
墓地に連れて行かれる。
ブラックウッドの墓には大きく破壊された跡があり、
中からが別の男の死体が発見される…。
※映画の評価等ではなく、オタク目線で思ったことをゆる〜く書き綴ってるのでどんな映画かはご自身でお調べください。
オタク的5つの推しポイント
1.最高のバディ
ロバート・ダウニー・Jr×ジュード・ロウとか…
もう推し×推しだからさ。本当に最&高なんです!!
しかもホームズがムキムキとか…
筋肉好きにはたまらねぇ!!
まじでダウニーJrいい体してるんだよ♡♡
ワトソン役もハマってたしね。
M字ハゲって医者似合うよね。(悪口ではありません…)
ホームズに振り回されてるワトソンだけど
お互いの信頼感が垣間見えてアクションシーンも
お見事!!
2.闘うホームズ
アクション>ミステリーって感じで
ほぼアクション映画!笑
ちょっとコミカルか感じとテンポの良いアクション、
音楽がマッチしてて私的は好きな感じ!
(世間では賛否あるけど)
イギリスの薄暗い感じがホームズの世界観だけど
終始画面暗かったから見にくかった。笑
あと、設定が魔術系とか陰謀とかでミステリーの
ストーリーとしてはちょっと…。
でもこれはアクション映画ってことでみればOK!笑
3.アイリーンにうっとり
はい。私の女優さんの推しこと
レイチェル・マクアダムス様。
ホームズが唯一打ち負かした(愛した)女性と言われる
魔性の女・アイリーン役です。
なんともセクシーでミステリアスで知性に溢れた女性。
レイチェル大好きマンからしたらとってもとっても
美しくて目を奪われる~!
あの帽子の角度似合いすぎな?はぁ、、、好き!!!
でもアイリーンの結末に…ショック!
4.ホームズの兄の設定…
ホームズのお兄さんはマイクロフト・ホームズ。
7歳年上の兄らしい。
会計検査をしているイギリス政府の役人?
らしいけどさ、あきらかに「変人」すぎて…笑
全裸で家の中うろついてるし、
ちょっと独特すぎて気になった。笑
でも、ちゃんとホームズの手助けをしてくれる
心優しき兄の部分も。
周りとズレてて独特な感性があるところはやっぱり
ホームズとの血の繋がりを感じた。笑
5.さぁ、あなたはどっち派?
ホームズ派?ワトソン派?
私は当初この映画を観たときワトソン派です。
(ジュード・ロウ派ともいえる…)
でも何回か観ているうちにホームズ派に。
いや、ダウニーJrが好きなだけか…。
変人でも頼りがいがあって頭が切れてアクションできて
ムキムキで…うんうん。ありあり♡♡
シャドウゲーム観てよりホームズ好きになったってのも
あるかな!
シャドウゲームの方はまたの機会に記事にしまーす!
『シャーロック・ホームズ』に合うコーヒー
※私の主観です
【ブラックコーヒー(ホット)】
またかよ!って感じだけど
サスペンスものにはブラックコーヒーが定番。
やっぱりコク深くて苦みが強いホットコーヒー
飲みながらの映画がたまりません。
私のおすすめ
→→→カルディ「プレミアムブレンド」
みんな大好きカルディ!
私的にマイルドカルディじゃ物足りません!!
そんな人におすすめ♡
マイルドカルディよりもコク強めで深みあり。
あとすごく香りがいいからコーヒーの余韻にも浸れる。
本当はミルクとかにも合うんだろうけど
ここではあえてブラックのまま飲みましょう♡