SOR理論とその後の周辺
今期のレートが終わりました。お疲れ様でした。
僕は順位こそパッとしませんが6割以上出たのは初めてなのでよかったです。窓やチームの通話にいっぱい行った甲斐があったなと思いました。
特に早期から1位リーダーだと確固たる自信をもって推していたビショップが7割出たというのも、1位のリーダーをちゃんと見抜けていた点、1位のリーダーをしっかり使いこなせた点の2つの点で嬉しかったです。
自分
対面
努力が実を結んだビショップ
最後まで詰め切れなかったネクロとロイヤル
何故か勝ったネメシス
気分で取ったら勝ったウィッチ
いつ取ったか覚えてないエルフ
7ボルテオされたヴァンプ
消えたドラゴン
今回はレートも終わってある程度僕なりのSORに関する認識も固まってきたのでそれを文字起こししようかなという感じのブログです。
僕的リーダー順位、上位リーダーの感想、感想(自分語り)みたいなお品書きで書いていきます。
リーダー順位
1位 B
2位 Nc
3位 Nm
4位 R
5位 W
その他
僕的にはこんな感じです。レートの勝率順で行くとNmが6-1で1位なんですがまぁ実際は良くて3~4位とかだろうなと。情で高くして3位にしてます。
Wが最近高くなってきてて、これからの1か月でもっと理解が深まれば4位浮上もあると思いますがリソース面で自滅することが多いのであんまり高くしたくないなと思います。ビショップもリソース面で弱いですがあちらは1枚1枚のコストが高めで消費激しくはないのでまだ耐えてるかなと思います。
評価が落ちたのがロイヤル。序盤でつまづくと連携シナジーのカードの着地が遅まったり勝ち切ることが難しいのがどうかな~と思います。ドローが多いが顔を詰められないのでLO負けの可能性が他リーダーより高かったりと微妙な点が多いリーダー。もちろん強いので油断は禁物ですけどね。
ここからは各リーダーの感想。一応点数表を添えていますが信頼できるのはビショップくらいですかね……
ビショップ
一番信用しているリーダー。耐久力がありコントロール志向の僕にはぴったりでした。最初期こそリソース面や勝ち筋の問題を抱えていましたが、試行錯誤の結果満足いくリーダーになりました。
後期レートで70%出してくれた最高のリーダー。だいすき。
詳しくは前書いた「SORアディショナル前ビショップ論」で。アディショナル来ましたが特に変わりませんでした。
補足すると、僕はコントロールに脳が寄っている(他のカードゲームでもデスザークとかエルドリッチとかが好き)のでアミュレット展開プランはあまり好きではありません。カームやフェザーの点数が高いのはアミュレット展開できるからではなく2コス換算できるからです。
聞いたところソーさんはカームがサンライトシスターより高いとのことだったので、できるだけ多くの人の点数表を覗いてみて、自分なりの理論を確立させるのが大事だと思います。
これといった欠陥もない良リーダーだなと思います。さいこう。
ネクロ
最後までうまく使えなかったリーダー。自分の無力さを実感したリーダーです。最初なんか銅貨はBANカードだと思ってましたかね。インパルス>金鉱だったし今思えばめちゃくちゃなピック方針だと思います。
この点数表は窓やチームの人達の話を聞いてから作ったものなのでめちゃくちゃ変ってことは無いかなと思ってますがどうでしょうか…
最近はマミーコックBランク(60点くらい)とかあるかなーとか思ってます。スカルドリーマーが1位でボーンフリークやスカルクレインの価値を高く見るならありだなと。回復はこのカードプールだと唯一性が高いし。
客観的に見て欠陥の無さそうなリーダーなので完全に僕の勉強不足でした。ネクビショどっちも強く使えたら今期最高に楽しかっただろうなと思います。悔いしかない。
ネメシス
かなり信頼してないのにレート6-1でよく分からない顔をしながらやってました。一時期2位まで置いてたけどさすがに2位は嘘です。よくても3ないし4位といったところ。
点数表では選別100点にしてますけど多分嘘です。選別はカイブラのような試合を始めるカードではなく試合を続けるためのカードであり、別になくても試合は出来ます。なのでパワマリ辺りを1位にするのが丸いかなーと思います。選別は最低値がとてつもなく低いので取りすぎは禁物です。横がDランクなら取らないほうがよさそうだな~とか思ってたり。1~2枚、最悪0枚でもいいんじゃないかな?
アナライズでキャントリップしてリソース繋ぐほうが現実的だなと思います。でまぁアナライズは新弾ボーナス付いてないんで、まぁ…この理論でネメシスやるなら一定の運いりますね…他のやり方絶賛模索中です。
多分上手い人は選別のお膳立てが上手いんだろうなと思いますが僕は選別そんなに重視しないままレートやって勝ってたのでよく分かんないです。
ロイヤル
すごい勢いで評価が下がっていった謎のリーダー。もちろん強いんですけどね。
豊潤なリソースと金虹のパワーが魅力。横展開も縦展開も出来て盤面を作るパワーは申し分なし。ただ顔を詰め切れずLOになるパターンがあったり対面が作った強盤面を返しきれないこともあったりして頭を悩ませるリーダーです。
ここももうちょい上手く使いたかった所。
ドロソは勝手にとれるだろうしオネストシーフの方を優先したほうがいいかなーと思ってますがよく分かんないです。強い金虹取ってドロソで引きに行くほうがいいのかなとかも考えたり。
このリーダーも上手く使えませんでした。まだまだ勉強が足りません。
振り返り(自分語り)
今期は満足いく結果が得られましたが、それ以上に得られたのは人脈、それと2pickの楽しさでした。
孤独なカードゲームには無理があります。
できるだけ多くの人間から意見を集め、その意見が生まれた理由(どういう体験や観点からその意見が生まれたのか)や意見の信頼性を精査し、自分の意見ともすり合わせて本質情報を探していくことがことカードゲームにおいては肝要だと思います。しかし、一人では生み出せる意見の数や種類に限界があります。だからカードゲーマーは窓やチームを作るわけですが。
今期僕が入れてもらったのは星窓。いろんな意見が聞けて非常に有意義でした。というか入れてくれたという事実が一番嬉しかったです。
チームや窓に入るということをゴールにするのはもちろんいけませんが、それでも一つの目標になったり達成感を得られるものです。自分の努力や実力が認められた証ではありますから。
特に僕は今まで勧誘なんかをいただいたことはありませんでした。承認欲求は特にありませんが、頑張りが認められたようで嬉しかったです。絶対星くんそこまで考えずに誘ってますけど。
ソーさんに僕のブログをツイートしてもらえたことも嬉しかったです。ご丁寧に「RAGEの時も2pickやってた」なんて添えていただきました。3か月(FOH環境)遊戯王にうつつを抜かしていた馬鹿野郎のブログ拡散しちゃって、ソーさんの発信する情報の信頼性下がりません?とか思いました。なので嬉しさと同時に気を引き締めないとなと思ったことを覚えてます。
皆さんは2pickの楽しさはどこにあると考えますか?
元々僕はいろんなカードを使えるところが好きなんですが、今期でカードの評価やピックの理論を組み立てる面白さも再確認しました。もちろん5ラーしたり選別でアイシィを回収するのも楽しいっちゃ楽しいんですが、それはまた違う楽しさというか。
シャドバをやってない時間に脳内で仮説を立て、実際のプレイでそれを確認するという研究的な楽しさ(僕まだ大学のゼミにも入ってませんけど)があるなと思いました。そういう意味では1日の3分の2くらいはシャドバに縛られていた気もします笑。今も今回上げた点数表はどうだろうかとか思ってます。ロイヤルの銀1位結局どれだろうなとか、リボルバーとエレバどっちが上かなとか。
話は変わって。今期カードを評価したり点数表を作るにあたって評価の指針を作りました。カードを色々な要素に分解した上で点数をつけようという話です。
今のところは9つ(ほぼ8つ)くらいで分類してます。いつか増えるかも。
火力:疾走打点など顔を詰めるカード。
火力が高いカードの例:ミルティオ、ネクロインパルス、暗がりの悪霊など
展開力:横並べが出来るカード。
展開力が高いカードの例:ゴブリンスクラム、死の哲学者、ブレッシングバードなど
リソース力:リソース消費が少なかったり、ドロー出来るカード。
リソース力が高いカードの例:探偵の推理、カインドブライト、廃品の選別など
耐久力:守護や回復など延命出来るカード。
耐久力が高いカードの例:セト、ラインハルト、アイギスシールド・アテナなど
処理力:AOEや確定除去など盤面を取れるカード。捲り力に直結する。
処理力が高いカードの例:境界の魔道士、カインドブライト、神話の剣など
処理要求力:スタッツが高かったり、場にいることで継続的に効果を発動するなど、相手目線で放置したくないカード。
処理要求力が高いカードの例:聖なる槍使い、不鎮の女神・アレークト、ブルームキャバリエなど
唯一性:カードプールで唯一の効果を持つカード。
唯一性が高いカードの例:光輝の顕現・ラー、信念の剣閃、マミーコックなど
奇襲性:相手の意表を突けるカード。唯一性と被りがちだが、元のカード評価が低く唯一性の高いカードが該当する。
奇襲性が高いカードの例:トゥインクルミュースなど
万能性:複数の性能が高いカード
万能性が高いカードの例:金鉱のネクロマンサー(展開力と処理力)、カインドブライト(リソース力と処理力)、信念の剣閃(火力と唯一性)など
今回はここまでです。まとまりのない文章になっちゃいましたけど何を書こうか決めないまま書き始めてしまった結果こうなっちゃいました。ごめんなさい。
ともかくここまで読んで下さりありがとうございました。また来期。レートも終わったし明日からは2pickをしようと思います。