見出し画像

VECにさようなら

2pickで来期落ちる森羅咆哮のカードをまとめました。
レアリティ順&コスト順に並べたので落ちるカードが確認しやすくなっていると思います。
ちょこっとコメント付けてます、参考程度に。

スタン落ちのカード画像のみの方もあるのでとりあえずカードを確認したい方はそちらをご活用ください

エルフ

対空射撃が重め?リソース面がちょい心配?
金虹はアイリーネやラティカなど優秀なカードが多い印象
ブルームスピリットや神鉄(なんならスピアーエルフも)が落ちて一層アグロルートが取りにくくなりそう
来期はコントロール系リーダーになるのだろうか

ロイヤル

ロイヤル最強の単体除去であるワルツがスタン落ち。盤面を捲るのが一層難しくなりそう。
躓きが落ちたことで真髄や探偵の推理の点数が上がりそう
ツバキ、猛虎が落ちることで奇襲性低下、盤面押し付けるだけゲーミングになる?
探索者と正義が落ちてレヴィオンカードは魔獣使いのみ;;

ウィッチ

ローテより一足早く閉店。今までご利用ありがとうございました。
お手軽4/4のアースエレメンタラーが落ち、細かい所を補っていたインパルスアルケミストやパイロエレメントソーサラーも落ち。ウィッチの自然関連は案外優秀だった感覚
金虹は上下激しい感じ、嬉しいような悲しいような

ドラゴン

ニードラとドラブレに敬礼
ヴェロキだったりトリケラトプスといいドラゴンの自然ギミックはかなり強かった
金虹も平均点高めで次弾はさらに落ち目か?

ネクロ

銅はどれも優秀な感じ、悲しい
銀はギルトがちょい強いくらいで落ちて嬉しいカード多め
レジェンダリとヘリオ以外金虹微妙で基本落ちて嬉しいカードばかり
来期も強そう

ヴァンパイア

パッとしないカード多め、ふーんって感じ
人狼は当時数少ない単体除去だったが今はノクターンヴァンパイアだったりがいるので安心してスタン落ち
金虹は平均ちょい上くらいのカードばかり、胎動の魔神が悲しめ

ビショップ

タリスマンシスターやエクセスプリーストのような中盤強いカードが落ちがち
聖波動のスフィンクス+崇拝の実現のワザップ消滅
守護系シナジーは何も落ちないのでそこは安心
ナテラ関連が使いにくい印象があったのでナテラが落ちて恩恵すらありそう

ネメシス

エネスエネスエネス Good Bye
ドルオペとかドールマイスターとか優秀な人形がスタン落ち、一層AFぶっぱ系リーダーになりそう…
ゴリラといいエネスといいラグナアウェイクといいメンバーが濃い…

ニュートラル

2コスが多く落ちるのでニュートラルでマナカーブ整えたりしにくくなりそう
シヴァが落ちて勝ちにくいリーダーが一層勝ちにくくなりそう

まとめ

全リーダーに共通する点として、ナテラ関連が落ちるので盤面が広くなりますがその分リソースが細くなりやすくなることが考えられます。
ナテラ関連が強かったドラゴンは大きく弱体化を受けた気がします。ゲームを終わらせる金虹が落ちるネメシスも向かい風かもしれません(ただでさえ二人欠員出てますし…)。専門店が落ちたウィッチは勝ち筋がまるっと一つ無くなったのですがその代わりにフューチャービジョンとかいうバカカードを手にし(てしまっ)たので一安心といったところでしょうか。
新弾も楽しみですね。お疲れ様でした!

いいなと思ったら応援しよう!