![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19815443/rectangle_large_type_2_983a7391cf0c47a04950a2a6ab11723a.jpeg?width=1200)
2020/2/23しげとも予想ステージ
はい、今年最初の競馬G1フェブラリーステークスを蹴って(笑)
行ってきました、「ともみん&しげちゃん予想ステージ」!
2か月くらい前(くらいやったか)それっぽい告知があったときから
この日を楽しみに社畜してました(笑)
で、毎年やってるのはトコタンステージという
ひろーいステージだったのですが・・・
場所、1階ステージって書いてて、いつものとこは?と思ったらこういうことだったのね… #ボートレースとこなめ pic.twitter.com/DwM4xSYuqb
— つれづれたろう (@turetarou) February 23, 2020
そう、スタンド工事で使えない。
で、1階ステージというのが・・・
いかにもとってつけた感が(笑)
それでは見てもらいましょうか。
1おなじみしげともコスプレ!
去年も載せたけどこのステージは何といってもコスプレ!
予想ステージ?なにそれ(笑)
さっそくご覧いただきましょう。
10R おなじみセーラー服!
11R 不思議の国の?
12R まさかの・・・エプロン
もっと見たい人は、インスタ見て!(笑)
はい、もう一度言います。
これは予想ステージです(笑)
結果は
ボートレースとこなめスポニチ杯英傑戦、コスプレ予想イベント、無事終了しました~(^^)
— スポニチボートレース (@sponichiboat) February 23, 2020
予想の結果は聞かないでください…
また、みんなで帰ってきまーす!#ボートレース常滑#朋未#繁田#城田#スポニチ pic.twitter.com/VCvTJBPF41
聞かないでください(笑)
ま、ここからちょっと言いたいことを書きます。
2イベントは来てこそ意味がある
結構早い段階からしげともの二人も宣伝して迎えたこの日。
世間では新型コロナウイルスが・・・と言われる中
このイベントは無事に開かれました。
人によっては
時間や予定があって行けない人もいるかと思います。
ワイも行けないときがあるのでわかるんですが・・・
このイベントは来てほしいといつも思います。
別にしげともの回し者でもスポニチの記者でもないですけど(笑)
このイベント、ちゃんと予想ステージしてるんです(当たり前)
ワイはボートレースは専門外なので、
こういう「コスプレイベント的な形」で書きますけどね・・・
予想はしっかりやってます。
ステージ自体は3レース分とまあまあの長丁場。
舟券買いに行ったりする人もいるので結構せわしない。
それでも「楽しんでもらおう」とがんばるしげとも。
そしておなじみのスポニチ森本記者。
今回は「大物MC」城田ゆかりさんも参加して。
城田さんが普通すぎて逆に目立つ件(笑) https://t.co/WUNiTmidBJ
— つれづれたろう (@turetarou) February 23, 2020
みなさんが
「予想以上にボートレースを楽しんでほしい」という思いで
やってるステージ。
だからこその「コスプレ予想」なんですよ。
だってやね・・・今2月よ?
常滑・・・結構寒かったよ?
そんな中、この格好でがんばるのよ?
(1ステージ約20分やもんな・・・)
だから・・・ぜひ直接見に来てほしいのよ。
彼女たち、がんばってるねんから。
最初のステージでともみんが
「英傑戦なんで”ええけつ”」とお尻を振って
客をつかんだと思ったようだが
見てた人たちが完全にドン引きし
ばっちり場を凍り付かせても(笑)
終わった後
こんなんなりました。。。
— 朋未 (@totoamuko) February 23, 2020
ありがとうございました😊#ボートレースとこなめ #しろたゆかりさん#しげとも#スポニチ劇場
せめて皆さんが当たってますように😭 pic.twitter.com/7jXtWwCF3B
こんなあほな写真載せてても(笑)
当てないと駄目なはずの森本さんが外しても
ボートレースとこなめスポニチ杯英傑戦では、コスプレ予想イベントの前に初心者教室も行われました。
— スポニチボートレース (@sponichiboat) February 23, 2020
本紙からは森本記者が先生役で登場。舟券的中ゲームの3個レースをすべて的中させました。新規ファン獲得へ、スポニチはこれからも全面協力します。#ボートレース#常滑#スポニチ#初心者教室 pic.twitter.com/00Of8qzAKy
こうやってボートレースを楽しんでもらおうと
がんばってはるんです。
そう、何よりも生でこのステージは見てほしい。
プレゼントを贈るもよしやし、頑張ってとツイートするのもええけど
一番ええのは
「見に行って笑ってあげて、楽しんであげること」です。
場所が遠い?時間がない?
それはそう、ワイも無理なときはある。
でも、時間を作ってあげてほしい。
顔だけでいいから見に来てあげてほしい。
そういうことを改めて思います。
ま、ワイの場合は・・・このイベント来るときは
イベントの途中で重賞チェックしたら両方とも当たってた!フェブラリーはトリガミやけど(笑) pic.twitter.com/2dduSqLxaA
— つれづれたろう (@turetarou) February 23, 2020
競馬予想が調子いいからやけど(笑)