見出し画像

【雑感】映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning」、鑑賞してきました(ネタバレはありません)。

BANDAI SPIRITSは「ガンプラ・HGジークアクスも明日(17日)発売となりますが、公開初日になりますので、商品内の作品に関わるネタバレに繋がる内容のSNS等での投稿・配信は、ご配慮をいただきますようお願い申し上げます」としている。

出典: 映画「ジークアクス」公開でガンプラ公式がネタバレ投稿に注意喚起
(「ITmedia NEWS」2025年01月17日)

本日(1月17日)より、「機動戦士Gundam ジークアクス」の先行編集版となる映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning」が公開されています。ちょうど週休日だったので、朝一で拝見してきました。

また同日にプラモデルも販売されるとのことで、ダメ元でガンダムベースにの抽選入店にも申し込んでみて、平日だったからか珍しく当たったりしていたのですが、、劇場でも販売していて購入出来ました、朝一で行ってみてよかったです、ありがたや(すぐに売り切れてました)。

物語の方は、、個人的には期待度が爆上がりです、開始1秒で引き込まれました。興味ある方は是非ご鑑賞ください。私ももう一度くらいは観てみたいなぁ、と考えています。せっかくなのでIMAXで探してみようかなぁ。

で、公式(というか、バンダイスピリッツアカウント)からもネタバレ自粛の依頼が来ているのですが、まぁ、確かに、これは劇場でのインパクトを楽しんでもらいたいのだろうなぁ、とはよくわかります。

ちなみにパンフレットは「ネタバレ満載」でしたので、間違いなく鑑賞後がおすすめです。プラモデルは、、説明書や箱はあまり気にならなかったのですが、一つだけ、これは確かに事後がいいなぁ、との点はありました。

ちなみに、ネタバレ用の動線も作ってくれていて、皆さんいろいろと楽しそうな考察、感想が飛び交っています。

とりあえず、無事に手に入れたコチラを組みながら、しばらく余韻に浸りたいと思います。

あ、せっかくなので、溜まったポイント交換したかったのでガンダムベースにも行ってきました。メッサーラやザクⅢ、リガズィ、ローゼンズール等々の再販品もあり、ザクⅢとリガズィ、アクスさんの2機目とこちらをポイント交換でお迎えしていますが、、指紋がガッツリとつきそうなので手袋も用意するかなぁ。

何はともあれ、テレビ放映も楽しみです(アマプラでも来てほしいと祈ってますが、ネトフリかなぁ)。

いいなと思ったら応援しよう!