
まちかんてぃじゃない?
おきなわは桜が咲き始めたので
外に出るたび開花チェックしています
那覇は今週から来週にかけて
見ごろになりそう
去年は個体でバラツキがあったのですが
今年はまとまって見られそうです
桜、いいですよねぇ
なんとも、いいです
おきなわの桜は濃いめのピンク
来て間もないころは、どピンクっ!
なーんて思っていましたが
すっかり見慣れてしまい
たまに内地で見ると、白ーっ!!! と
感じるようになりました
どピンクでも白くても見ると嬉しい
桜、いいですねぇ
いやぁ、いいです

描いたコチラは先々週、出会った桜
きゅっと震える気温の中で
周りの枝はまだまだ蕾だらけ
咲き切れない花も多い中、この子は
もう、みんなを待ちきれないから、咲くね!
って感じで、ひとりで咲いてました
そういえば、那覇にきてから
「まちかんてぃー」を教えてもらいました
待ちどおしいとか、待ちきれない!とのことで
言ってみたいけど
ネイティヴ 聞いちゃうと響きがかわいいから
自分が使うより、人が言うのを聴いていたい
全然関係ないけど
個人的に「わじわじー」は好きです
誰かが「わじわじするぅ~」と言っているのを聞いて
なんかかわいい!と思って意味を聞いたら
腹立たしいとか、イライラするときに言うんだって!
えー!そうなの?!
まったくかわいい状況じゃなくて
えらいびっくりしたものでした
それましたけど、桜です
去年も、おととしも
わぁ!ステキ!という桜に出会い
もれなく作品にしてきました
今年もときめく桜に会いたいなぁ
ということで、今日も見に行っちゃいます
この状況は・・まちかんてぃじゃない?