![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68108638/rectangle_large_type_2_f24b9f6580b27aa6970f22e1398114a9.jpg?width=1200)
ヘクセンハウス作り
フライングタイガーのミニヘクセンハウスで、子供達とヘクセンハウス作りをしてみました。
ヘクセンハウス作りって、ちょっと敷居が高いというか、相当な気合いが必要な気がしていたのですが、こちらのミニヘクセンハウスは子供とやるのにちょうど良いサイズ。お値段も含めてグググッと私の心のハードルを下げてくれました!
何も考えずに2パック買ったら、1パックで3つもお家が作れることに気づき、慌てて近所のお友達も誘いました。ワークショップにも向いてます。
チョコペンは楽しいけれど、接着という点で難しく、接着にオススメなのはマシュマロだなと思いました。とはいえマシュマロも扱いが難しかったので、今回の経験で体得したことを備忘として以下に残します。
【備忘 マシュマロの扱いのポイント】
①小さな耐熱容器にマシュマロ1個
②電子レンジで20秒
③出来たら即座に作業!時間との勝負。
※すぐに固まってきてしまう
④アイス用小スプーンなどで接着面に塗り、接着
⑤耐熱容器は綺麗に洗って、次に備える
※洗わずに使い回すと古いマシュマロが焦げて
状態が悪くなる
⑥完成するまでリピート①〜⑤
複数の場合は、1人ずつ順番作業が良い
10歳チームは根気よく挑戦しましたが、5歳チームは苦戦…!みんな夫々に苦戦しながら何とか完成しました。みんなにとって、お友達と一緒に頑張った楽しい思い出になっていたら嬉しいです。