![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134774510/rectangle_large_type_2_3e2e4fe9f28ec9c920bf94ea0faa1654.jpeg?width=1200)
天才芸術家VS学園の理事長
※この記事はゲーム『ときめきメモリアルGS1』のネタバレ、スチルを含みます。
私は前回のときメモプレイにて、天之橋一鶴親友告白ENDを出す事に失敗した。
敗北である。
恐らく天之橋一鶴…ではなく、葉月君のパラメーターが足りなかった為に失敗したと思われるので、リベンジマッチにはパラメーターが比較的天之橋一鶴に近い『三原色』を選ぶことに。
今回の進め方
•天之橋一鶴のスチルと三原色のスチルを全回収しながら、天之橋一鶴親友告白ENDを出す
ここで1つ問題が。
1番好感度が高い相手とのイベントが発生する『学芸会』と『クリスマスパーティー』。
これはデータを進める→途中でセーブスロットを分けて、イベントが始まる前に好感度を調節→片方のデータは三原君、もう片方は天之橋一鶴とイベントを発生させればスチル回収はいける。
しかし早い段階で天之橋一鶴と親友になってしまうと上記のイベントは三原君のみが起きると思われ…。
つまり、
3年目のクリスマススチルを回収してから、天之橋一鶴と親友になろう!!
という結論に。
3年目の終わりに好感度の高い相手から突然恋愛相談される………天之橋一鶴からしたらなかなか酷な話ではある。
ごめんな……でも全部お前の為なんだ……
![](https://assets.st-note.com/img/1711969018942-tuiFtnUpBz.jpg?width=1200)
美しいね
三原君のスチルを回収していくと彼のマミーの話もしてくれたのだが、公式が彼を『マザコン気質』と紹介していて「そんな紹介の仕方やっちゃうんだ!?」とちょっとびっくりした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711969088062-FgRh2OCf6n.jpg?width=1200)
癖のある三原君ではあるが、段々と彼も気になってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1711969741458-IaXj7bxppq.jpg?width=1200)
ハニー…ハニー!?と困惑しながら修学旅行を彼と周ったが正直ハニーの衝撃が強すぎて内容あんまり覚えてません。
![](https://assets.st-note.com/img/1711970000399-xPnwS4dRcE.jpg?width=1200)
序盤は三原君との交流が多かったのだが、やっと天之橋一鶴の新スチルも登場し……
![](https://assets.st-note.com/img/1711970212404-CtBj7Qxgpk.jpg?width=1200)
ドライブ!プラネタリウム!違う!
アフロディーテがほしい!!
デートのお誘いが来る前のデータをロードしまくってやっとこさ出たイルカイベント、もはや天之橋一鶴ガチャである。
そんな天之橋一鶴、ティアラのような冠まで着けていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1711972998563-V7SPQSYyPv.jpg?width=1200)
学芸会では無事天之橋一鶴も三原君もスチルをゲット!
![](https://assets.st-note.com/img/1711973285251-5dJts7MeOt.jpg?width=1200)
1番演技がぎこちないのでは…?
と可愛さを感じた
![](https://assets.st-note.com/img/1711973532243-FYJCC9Vibd.jpg?width=1200)
思っていたらど忘れしていた
フゥン……
そしてクリスマス……
![](https://assets.st-note.com/img/1711973759682-e6N5duoJUU.jpg?width=1200)
(※三原君も回収しました)
ここでスチルは全て回収!!
その後も三原君と天之橋一鶴の好感度を上げまくり、特に詰まることもなく進めていた。のだが…
![](https://assets.st-note.com/img/1711973584375-XF65GEp8oZ.jpg?width=1200)
芸術家タイプでかなりマイペース、掴みづらいキャラだなぁと思っていましたが彼のデレを見て彼もやはり人の子……!!と実感しました。
天之橋一鶴、お前が言っていたように「男は皆そんなもの」なのだね………。
![](https://assets.st-note.com/img/1711973948223-TZMrJy7mU5.jpg?width=1200)
こうして3年目も終わりが近づき…
![](https://assets.st-note.com/img/1711974071071-DZw0uuBi22.jpg?width=1200)
いくぞ!!!!!天之橋一鶴!!!!
俺たちゃ親友だ!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1711974152291-oBk47NFMgy.jpg?width=1200)
ごめんね……君を……
振らなくちゃならない………
![](https://assets.st-note.com/img/1711974336959-aXOBoyMuuT.jpg?width=1200)
そして終業式に。
無事三原君が…
![](https://assets.st-note.com/img/1711974403913-98fu4NOKUF.jpg?width=1200)
まずは告白を受け入れたのだが、あの………これ………………
これ振らなくちゃならないの?????
三原君の告白、あまりにも真摯で…どこか悲痛さも感じる、三原君だからこそ、というか…振らなきゃいけないの辛いよ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1711974618281-FC1PCWttE4.jpg?width=1200)
またキッッッも天之橋一鶴と違って最後にするんだな〜と違いを発見。
他の男子達はどうなんだろうか…。
三原君EDを迎え、ロードをし直し、親友•天之橋一鶴に会いに行くことに…………。
![](https://assets.st-note.com/img/1711974804953-OVSyq3iazt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711974847229-RtrGfK9QLB.jpg?width=1200)
タイミングよく海辺で会うのにちょっと笑いましたが海の男に憧れた男が海辺で告白するの、めちゃくちゃ良いな…と見ていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711974959813-4KhgPc4uoh.jpg?width=1200)
ありがとう、天之橋一鶴。
通常と同じ、いや親友(相談相手)でもあるからこそそれ以上に告白する事を悩んだであろうこのルート。
他の親友告白は未だ見たことがないがこの形だと親友告白の形は同年代のキャラの方がしっくりきそうだよなとは思いつつ(そもそも理事長と親友になるのがパワーありすぎる)、
![](https://assets.st-note.com/img/1711975161562-2xqaoI0S2w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711975168900-YFvkffJfla.jpg?width=1200)
彼自身がやはりこのルートでも年齢差や立場を主人公よりも気にしているところは良かったなぁと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711975248791-Ce2ErahLfB.jpg?width=1200)
これからも親友、良き話し相手として接していくと決めた天之橋一鶴の姿…………
震える手で卒業証書を渡した男がここは大人の対応で振る舞った心境を考えると辛い………
理事長と親友になり、天才芸術家との恋愛も無事に終えた今回の戦い。
ときメモ、ありがとうございました。
完
以下キャラの感想
•天之橋一鶴
![](https://assets.st-note.com/img/1711983955433-WUenF95qya.jpg?width=1200)
親友ルートは前回見たので回収したスチルの話をすると、いや〜…良かった…。
イルカスチルでは大人な対応をしつつ子供のように喜び、コンサートスチルでは思わず寝てしまったところが主人公に安心感を抱いてるのもあるからかな?と感じたり。
![](https://assets.st-note.com/img/1711984351979-Y0gPWYgU0Y.jpg?width=1200)
特にポエムスチルではその前に図書室で声を出して怒られてしまっているのがお茶目すぎて笑いました。
私はこのシーンが凄く好きで、理事長が怒られているという点と主人公に出会えた事が嬉しくて思わず声が出たであろうという点が本当に良い。
そもそも天之橋一鶴、主人公からのプレゼントもウッキウキで受け取ってくれるのがお茶目だしあげた側としてもとても嬉しくなる。
教師としてはもちろん氷室先生の受け取らない姿勢が1番なのかもしれないが相手を想って用意した物を受け取ってくれるのはやはり嬉しいものなので…。
上記のwith花椿スチルもそうだが花椿さんと天之橋一鶴のやり取りが好きすぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1711984760574-OVLGxpfDaE.jpg?width=1200)
いじりたおしてほしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1711984881071-IsDXXGJY09.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711984881046-cQoOmnjA2N.jpg?width=1200)
•三原色
![](https://assets.st-note.com/img/1711985150616-5MNznQiiSx.jpg?width=1200)
最初は他の男子とは違うオーラだよなと思いつつ接していくうちにやはり彼も年相応の男子だなぁと感じました。
彼らしい自由さは卒業してからも続いてるみたいですがたまには主人公との時間や主人公の気持ちを優先してくれよ!!と気になってしまうところも。
声優さんの演技も含めてもう少し色んな姿見てみたいなと思ったりしました。
後ミズキさんとVSモードにもなったのですがミズキさんに嫌われるのが1番キツかったです。
次攻略するとしたら守村君を狙いたいのですが未だ進めていないので攻略はいつになる事やら…なんなら天之橋一鶴でまた進めそうなとこもあるので怖いぜ、ときメモ。