見出し画像

【MTG:Pauper】『サンダー・ジャンクションの無法者』 コモンカードレビュー

 こんにちは、角とうふ(@TunoTofu)です。
 今回もパウパー目線で新弾のコモンカードを見ていきたいと思います。
 プレビュー期間では多色土地が強くて盛り上がった本セットですが、個人的には目ぼしいコモンは少なめでした。その中でも筆者の好きな”緑”に楽しいカードが多かったので、今回のレビューにはおまけで新環境のデッキを一つ仮組みしてきたので、ぜひそちらもご覧ください。


【カード評価について】

 私の評価記事では以下の3段階で評価していきたいと思います。
【A】:即採用圏内。
   今後よく見ることになりそうなカードについてはこの評価。
【B】:試したい・試されそうなカードについてはこの評価。
   このカード評価記事では多くのカードがここにくる予定です。
【C】:惜しい!もう一声あれば採用圏内に入りそうだと思うが、結局使われなさそうだと感じたカードにはこの評価。


『白』

聖なる乳牛

【B】

 比較対象の《鼓舞する監視者》とはドローが占術に、タフネスとゲイン量が1から2に、さらに瞬速がついたことにより、対アグロ性能が格段に上がった。しかし、反面として対ミッドレンジ&コントロール戦での性能が1ドローとは変えられないのが難点。
 現状では《鼓舞する監視者》の方が優先度は高そうだが、《神秘の指導》でサーチできるのはワンチャンを感じさせる。

装甲アルマジロ

【A】

 白単英雄的に待望の《稲妻》で落ちないサイズとして重宝される、5枚目以降の《ラゴンナ団の先駆者》。護法①のおかげで隙になりやすいエンチャント装着時に自身を守れるのが最高で、除去を赤系に取っているデッキには滅法強くなる。また、オマケに見える起動能力も、エンチャント類が総じてパワー/タフネスのどちらも強化するので、単純にパワー2倍+4とワンパン級の打点アップが期待できる。

復讐に燃える市民

【C】

 3/3/3のパウパーでは十分に大きいサイズに、サクリファイスと相性の良いサイズアップ能力が頼もしく、(まだ存在しない)白系サクリファイスの強化になりえるかもしれない。なお、”1体以上が死亡するたび”のため、全体除去では1回しか誘発しない。《墓所のネズミ》で対処する側のときは、1点ずつではなく最大火力で立ち向かおう。

神秘の縛め

【C】

 待望のインスタントタイミングでも使える白の追放除去。通常時も3マナでちょい重だが、構えるのに5マナは流石に重すぎる。

独創的な翼鍛治

【C】

 《命運の転送》や《忍耐の繋守り》などのカウンター移動類と、もしかしたら相性が良いかもしれないオモチャ。

手綱付きの大鹿

【C】

 ソウルシスターズと相性の良さそうな1枚。継続的にトークンを出しつつ、騎乗要員はシスターズや羊で確保できそう。現状ソウルシスターズの立ち位置が良いわけではないのでこの評価。

無法者の医者

【B-】

 死亡時1ドローを盾に、絆魂と《バジリスク門》との組み合わせがワンチャンあるかもと言われているが個人的には懐疑的。《黎明運びのクレリック》の汎用性の高さが優秀なので、枠の取り合いでは勝てなさそうに感じる。
 能動的にサクリファイスできる要素と組み合わせられる構築ならワンチャンなのか……?

『青』

けばけばしい伊達者

【C】

 アンブロ付与のためにカード2枚は見た目以上に難しい印象で、本人にルーティングやドローのついた優秀な果敢クリーチャーたちがパウパーにはあるので、そちらを優先したい。

秘密の押収

【C】

 悪事を働くのには専用カードを取らない限りほぼ1~2マナがかかるはずで、達成時2/通常時3マナでは若干重たい印象。ドロソは軽さが正義なので、《思案》《定業》《渦まく知識》のあるパウパーでは不要か。

幻影の干渉

【C】

 2マナのソフトカウンターだけなら不採用だが、2/2飛行が出るなら話が変わ……変わるかなぁ?という印象。無力マナ分は軽減できるので、使い魔系と合わせるならワンチャンあるかも。

『黒』

不吉な前兆の鴉

【C】

 並ぶと凄いことになるが、システムクリーチャーが除去の的になるのは必然で、黒単バーンがこれのために構築を曲げるのはかえってバーン効率が落ちて弱くなりそうな予感。悪事を働くなら赤の火力だが、赤を足すならはなから《ケッシグの炎吹き》や《熱錬金術師》を優先したい。
 また、黒単を貫く場合でも、マナ喰い虫ではあるが強請持ちの《聖堂の金切り声上げ》をオススメしたい。

鎖破りの鼠

【B】

 黒系サクリファイスで傭兵の価値がどれくらいあるのか疑念かと思うが、実は《巣のシャンブラー》と相性が良く面白そうなため、一度は使ってみたい性能をしている。

『赤』

無謀なる従僕

【B】

 1/1/2 速攻になぜか先制攻撃まで持っているゴブリン・海賊。種族まで優遇されすぎじゃありませんか?
 ついでにマナフラ受けが付いてはいるものの、今の赤単カルドーサは固定枠が多く、パワーも素だと1のため、実は入っても1~2枚程度で、めちゃくちゃ強いかというと微妙な予感。
 先制攻撃でダメージを与えてから、能力で自身をサクリファイスすると、《ゴブリンの爆風走り》で3点入れられるのは覚えておきたい。

街道筋の強奪

【B】

 土地をサクっても良いルーティングは、マナフラ受けの少ないパウパーではかなり嬉しい。コストにするカードがなく、暇なときでも計画で準備できるのが非常に良い。《信仰無き物あさり》を筆頭とした優秀なルーティングがあるパウパーだが、マッドネス系の新たな新戦力として期待したい。

『緑』

ダンブルウィードの増大

【A】

 主に緑単ストンピィに入りそうな1枚。《怨恨》付きのクリーチャーがいるだけで大体2/4/4の誕生。《湿地帯のグロフ》やステッカーを合わせることで2/5/5の成立もなくはないので期待の星。
 除去等により解決時にクリーチャーが居ないと0/0で死ぬが、呪禁を含めたコンバット・トリックに長けたストンピィなら何とかなるだろう。
 《ダンブルウィードの増大》→スタック除去→《巨森の蔦》キッカー などとできた日にはドーパミンで大変なことになりそう。
 ストンピィではほぼやらないと思うが、計画があるのもちょっと嬉しい。

タンブルウィードの踊り

【B】

 3マナの土地加速は至って普通だが、砂漠を持って来れる点とアンタップインで実質2マナとして打てる点は重要。さらに、土地加速で陥りがちなマナフラの受けとしてもX/Xトークンが頼もしく、大量の土地を並べて嬉しい《サイ甲虫の暴走》と合わせたい。
 ただし、続唱で捲れたときは追加マナの支払いが必要な点には注意。

自由放浪団の猛士

【B+】

 このカードを計画して出すことはほぼないと思うが、リアニメイト呪文と相性が良い。特に3マナ以下を参照する《発掘》や《再稼働》類と組み合わせて、5/5や6/6で出したい。緑はクリーチャーの色なんだ。

大食の匪獣

【B】

 警戒が赤単カルドーサに、置物破壊がきらきら親和にと現環境デッキへの相性が良く、緑単ストンピィでのメイン採用も視野に入る。緑単ストンピィでは常に2/2/2ラインの新戦力を募集しています。

『土地』

導路の塔門

【A】

 フリッカートロンにはETB占術バージョンの《水晶の岩屋》が採用されているが、諜報になると《神秘の指導》等のフラッシュバック呪文が落ちる可能性があるため、入れ替えは必須だろう。その他の占術ランドを採用していたデッキでも軒並み入れ替わりの余地がある。
 また、墓地コンボデッキでは、土地を置くだけでアドを稼ぐことになるのでなるべく採用したい。特にジャンドリアニメイトではタッチカラーをフィルターで出せるのも嬉しく、《屑鉄造りの雑種犬》の蘇生用赤マナを出すのはもちろん、サイドボードの《天啓の光》を通常キャストできるのは僥倖。

(通称)サンダーランド

【A】

 パウパー界の多色アグロは土地の選択肢が少なく、基本土地タイプを参照できるなら土地タイプ持ちランド(氷雪土地等)、アーティファクトシナジーがあるならブリッジランド……と、その程度しか選択肢がなかった。
 このサイクルはそれら以外の多色アグロをサポートでき、既存のアグロやまだ見ぬ多色アグロの強化に繋がるので期待したい。
 即採用されそうなのは、《夜の衝突》のフラッシュバック用に赤マナの必要だった黒単バーン、色マナの不安定だったブラッドバーン辺りだろうか。(ちなみに筆者は赤緑ビートダウンを組む予定)
 これまでゲインランドを採用していたデッキは、自分のデッキが攻める側か守る側かでどちらを採用するか検討し直す必要があるだろう。
 一番判断が難しいのはボロスシンセサイザーで、環境によって自分より速いデッキが多いならゲインランドを、自分より遅いデッキが多いならこのカードを採用したい。


おまけ

OTJ環境『緑単ステッカーストンピィ』

 今回の「サンダー・ジャンクションの無法者」から、筆者の愛する『緑単ステッカーストンピィ』に新カードが2枚も入りそうなため、仮組みを置いておきます。

 《タンブルウィードの増大》を5/5サイズで出したいので、久しぶりの《湿地帯のグロフ》型。また、《大食の匪獣》の警戒と相性の良い《象の導き》を採用した4エレファント構築となっております。
 なお、《タンブルウィードの増大》は他のクリーチャーが居ないと初動扱いにならないので2枚、《大食の匪獣》もコントロール系にはそんなに強くないため2枚にしています。
 現環境は緑単ストンピィの苦手な青黒テラーやグリクシス親和が環境から消え、苦手なデッキが実は少なくなっており、今がチャンスと密かに思っているので、緑単好きはぜひ使ってみてください!

この記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC.

ウィザーズ・オブ・ザ・コースト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?