
キューピー3分クッキング12月号テキストでtunaguのうつわが使用されました。
今回は2点ご使用いただきました。
刷毛目の茶漬け椀の赤(根来)と黒(曙)に「えびのしんじょ」を装っていただきました。

赤のお椀だとベースに黒の漆を塗って赤を上塗り、黒のお椀はベースに赤の漆を塗って黒を上塗りします。
ツルツルした漆のお椀は、扱うのも使うのも少しハードルが上がるのですが
このお椀は刷毛目があるので、近づきやすい印象になっています。
大きさは、お茶漬けにちょうどよいサイズで「えびしんじょ」にもぴったりでした。


他のお料理と合わせても違和感なしです。