ミラーのこぼれ話 16
大事なもの
どうも中村ミラーこと金曜担当猿渡です
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は、暑いからといって部屋でゴロゴロせずに毎日学校・バイトなどなどにいそしんでいる今日この頃
早く暑い夏が終わってほしいものです
出来ればもう少し涼しくなればいいんですけどね
さて本題に戻りましょう
今週は、「自分が大事にしていること」というお題です
というわけで今回は大事にしていることを書いていこうかと
これこそ究極の自分語りだよなー
さてさて自分が大事にしていることはざっくり3つあります
今後人生で参考になる方は参考にしてみてね
参考になるかわからないけど
1.一日一日を大切にゆっくりまったり楽しむ
このお題が決まった時から書こうと思っていたこと
とにかく気持ちは前向きにのんびりとまったりと楽しむこと!確かにつらいことや悲しいことはあります人生なにがあるか分かりませんだからこそ一日一日を大事に生活すると決めました。だらだら過ごした日があったっていいと思います。
もともと焦らされるとかえって何もできなくなるタイプの人間なのでゆっくりと楽しいことを見つけてやるこれぐらいのペースでいいんですよ人生ってのは。やらないといけないこともあるけどリラックスして生きていかないとストレスにやられちゃいますから
2.散歩という名の探検
散歩するのが好きなんですよ。特にまだ見ぬ自分が通ったことのない道に行ってみるということ
よく学校の暇な時間に学校の周辺や一駅二駅前や先の駅に行ってそこの近所をうろうろしてます。あとは、帰り道に途中下車して散歩するなんてこともよくありますね
なんでこんなことしてるのかというと小さい頃(幼稚園とか小学校低学年くらい)地図が好きで地図を見ながら想像でいろんなところを歩いてみたりしていたんですよだからこそちょっとした発見が大好き
旅行は興味がないけどちょっとした旅行気分が味わえるから好き
3.一人時間
この話今週みんな書いてる気がする
一人の時間が自分は大好きなんですよね誰に文句を言われないし自分に決定権があり左右されることなく生活することが出来る
流されやすいタイプなのでできるだけ一人でいたい
なんなら人間関係は極限まで減らせるもんなら減らしたいほどに人が好きじゃない。いうなればプチ人間恐怖症
人付き合いが苦手で対人一対一で話すのが得意じゃなく大勢の前だと話せるんですけど
とにかく一人の時間があるだけでリラックスできます
毎日一人で楽しむことそして独り言で会話をするこれが好き
どうでしょうか
参考になるんでしょうかとにかく人生は楽しめ
皆さんにいえるのはこれにつきます
まあ、もうすぐ20歳になる自分が上から目線でいえることではないですが
最後まで読んでくださりありがとうございます
今回はここまでにしときましょうそれでは