見出し画像

「冷やかしは気にせず、熱くなれ」を学びました。【辛口YouTube塾】

クリエイターは、熱くなっていいんだ。

熱は心を動かすんだ。


こんばんは。ツナです。

今週も熱い話を聞いてきました。


今回、わたしに刺さったテーマは「熱」です。

1つめのクリップはチャンネル診断から。

YouTubeチャンネルを始めたての頃は、きれいにまとまりすぎて「個がない」動画・チャンネルになってしまう傾向があるそう。

では、どう個を出していけばいいのか。

いくつか列挙される中で出てきたのが「フェチみ」。

「フェチみ」はさすがに聞きなれない造語なので、「特定の物事に対する嗜好、性癖、変態さ、偏愛」とでも言い換えておきましょうか。

その「フェチみ」を出すことで個が出てくる。

自分が熱をもっていることを出す。好きなことを出す。

同じものに熱をもつ視聴者がいれば、コアファンになる。

興味のないテーマだったとしても、熱量をもって説明してたら、「お?」っと立ち止まって見てしまう。

熱は人を惹きつけるのです。


2つめのクリップは、ぺニオさんのプチアウトプットコーナーから。

オランダのサウナに入った経験から得られたこと。

「熱くなって集中してる人たちに水をかけてはならない」

何かに熱くなれる、集中できる、没頭できる、夢中になれる時間は、すごく大事で貴重。

それを外野が笑ったり茶化したりすれば、興醒めである。

本気でやっていることを、外から自分たちの常識で「ださい」とか「恥ずかしい」とか言う人はいっぱいいる。

もちろん、自分が冷やかす側になっちゃいけない。水を差してはいけない。

熱くなる側なら、外野なんて気にせず集中するんだ。

同志と切磋琢磨して熱くなろう、と。


熱くなり、没頭する。

熱に、人は惹かれる。


自分は、わたしはどうだろうか。熱くなれているだろうか。

あえて、水を差してみましょう。


【質問】
動画界隈、ゲーム界隈なのに、なぜ文章を書いているの?
切り抜き、イラスト、ゲーム実況、ゲーム作りの方がよくない?

【回答】
うるせえ!理由なんてねえ!!
なんかわかんないけど書くのが好きだから書くんだ!!!

自分で作り出したアンチ、めちゃくちゃむかつきますね。食らってます。

効率よく自分の「熱」を「形」に変換できるのが文章だっただけです。

効率なんていうと、少し冷たく感じるかもしれないけど。

推しへの熱い思いを、推しにもらった感動を、留めておくことはできないんです。

なんらかの形にして、発散していかなくては、きっと暴走してしまうのです。

それに、動画好きな人、ゲーム好きな人の中にも「活字好きな人」はいると信じてます。わたしがそうだから。

絵や動画、ゲームに比べたら、文章は弱いかもしれない。

それでも、文章で推し活はできると信じてる。


偏愛でいい、下手でいい。

熱くなれ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?