![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172558961/rectangle_large_type_2_c526539de690789cfa9c8924507831a9.jpeg?width=1200)
小説版 HIGH CARD ネバーノーダラーズのレビュー
読書好きのつなです。
軽く書かれていますので、
スキマ時間にピッタリ。
良かった点と微妙な点それぞれ
ありますので、どうぞ。
〜良かった点〜
①イラストで誰かわかりやすい
アニメ勢は名前と顔が一致しているが、
小説からファンになった人でも
ページにイラストがあることで覚えやすく、アニメを観たときにとっつきやすいのかなーと思いました。
②物語のオチが☆5
全て読み終えたあと、
「あーだからレオはフィンと仲がいい(?)んだな〜」
と納得しました。
レオの過去の話なのですが、現在までに綺麗に繋がって描かれているので読んで良かったと満足です。
③レオ以外が主人公
他のキャラクターの見せ場があるのは本当にいいと思います!!
なかなかアニメだと焦点が当てられないキャラクターを深掘りしてくれてて、
そのキャラクターが好きな人にとって
嬉しいですね!
(フィン推しの私=出番なくて涙)
〜微妙な点〜
戦闘がわかりにくい
んーーーー。これは小説だから難しい。
戦闘が基本物語を進めていく上で、
必須になってくる作品だからこその部分です。
なので、日常っぽいものを小説にしてほしい。
HIGH CARDはアニメ展開、漫画展開もしてるので、小説でないほうが戦闘部分の良さを発揮できたのでは?とは思います。
まとめ
第2弾のも買ったぐらい満足です。
少し難しい言葉もでてきますが、
逆手に取り漢字を覚えるいい機会です。
気になった方はぜひ購入してみてください。
ちなみにYouTubeでもオリジナルドラマがありました。
良ければこれも。ではまた。
https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZOL2x707sdehosLP5WlbmN-&feature=shared