再始動
2023年折り返しです!
昨年の暮れから半年間、走り続けてました(笑)
毎月新しい挑戦・出会い・進歩の連続だったので、このnoteも更新できず放置。。というありさまです
50代になってこんなに目まぐるしい毎日を送るとは、1年前の私には想像もできないことです
ようやく小さな芽が自分の中に出てきたような。。どんな色の花を咲かせようか…が見えてきたので
ここから本走り(笑)の気合を入れるためにこのブログを再始動します
本走り?
私に何が出来るか…じゃなくて
何をしたいか。
遠くのそれがみえたら人の行動ってスピードアップできるものなのです
慎重に歩いてると、水たまりをよけたり、鳥フンよけたり出来るけど
時間も使うし気持ちも疲れるでしょ
でもって目的地にはいつ着くの?ってなる
私はもう50を過ぎているのだ
だから、高速に乗ることにした。
どうゆうことやねん。
目先に注意を払ってる場合じゃなくなる速さ(笑)
遠くを見ないと逆に怖くて走れないでしょ
そうすると、
足もとの石ころにつまづくことがどうでもよくなる
‥いや、どうでも良くはないか
そこは、どうでしょう。
遠くを見ながら足元、周辺めっちゃ瞬間的に注意を払えていませんか?
人にはそんな察する感覚みたいな
とんでもない集中力が誰しも備わっているのですよ。きっと
だから、遠くのビジョンを見て高速に乗る
人生後悔しないために、健康なうちは←ここが年齢を感じさせますが
走るしかない状況を作るのだ(笑)
自分の人生を今さらブランディング🍀
人はいくつになっても進み続けられるものだ
やりたい事があるから
なりたい自分があるから
叶えたい夢があるから
…なんてカッコいいことを並べてみたけども
やらずには進めない状況を作り出したのは自分
そうしないと挑戦できないビビりであることを知っているからである💧
そうしてやってこられたのは
残りの人生を自分の喜びに変えてあげてもいいよね と思ったから
幼少期から、入退院を繰り返した母の代わりをし、今になって思えばある種発達障害であった姉の失敗やトラブルの尻ぬぐい
↑言い方
をし、
優しい愛されキャラだが、自営業なのに儲けを厭わない人の良さで、貧乏あたりまへの父を尊敬してきた私である
とにかく家族がみんな毎日笑っていられるように
ネガティブな出来事は即座に解決
小さな笑いを大袈裟に喜び
学校では常に笑顔。姉をイジメる上級生にも笑顔で反撃
姉を反面教師にしていたから叱られるようなことは絶対にしない。
周囲に褒められるために死ぬほど努力する→両親が安心する
お金は無いが食事だけはいっぱいつくって幸福感
…こんなことが染みついてるのです
それが悲しいこととか、不幸な自分とか思ったことはなくて
というか
有難いことに、やりたい事が多すぎた私に 微笑みとともに
思うままなんでもやらせてくれた両親には感謝しかないし
今も最高に幸せな家族のもとで育ってきたと思ってるくらいだから
問題なし^^
おかげで、全力ポジ脳✨前しか見ない何とかなる精神と熱血体育会系民の
根底の部分は壊れずに大人になれたと思っています
とはいえ、自分と関わる人が悲しい気持ちになること、させてしまうことに
異常なトラウマがあるのも事実で、そこが大人の責任感と相まったときに
踏み出せないビビりと化すのです。失敗しちゃならん。ていうね
つらつらとりとめのない話になりましたが
何が言いたいかというと、
今も私自身や家族周辺も、色んな心配事やらワクワクやらが入り混じっているけれど、それらもひっくるめて後悔しない老後を笑顔で進んでいくために
ベクトルを未来に伸ばしていくよ^^ということ
この半年の間に、地元秋田でそれぞれに輝くたくさんの方たちと出会い、語りあったんです。
ほとんどが苦境を乗り越えて今の喜びを自力で作り上げてきたことを知って、自分の見えている世界にひとつまた道が開けたような、何か心が燃える感覚が湧き出て凄く背中を押された。という機会が自分をひと回り強くしてくれた気がしてます
誰しも同じ不安や悩みをポケットにしのばせていて、温めたくはないけれど
放出していいものか、解決策を探っていたりもっと輝きを求めているもの。
だからどの人も頑張ってきた分最終的には幸せな人生悔いなし✨となって欲しいなと思う。
その為に私はハンドメイドやコーヒーカードと出会ったのだとしたら
占いや私個人としても、人との交流を通じて受け取り伝えられることに全力を注ごうと思うのです
少々水たまりに足突っ込んでしまっても、鳥フン頭にひっついても本走りの人には些細なことなのだ。 嫌だけど
これからは、
素直に自分に正直にをモットーに
出会った人たちとの時間を大切にして活動し発信していきます
今後ともよろしくお願いします
心寧 紡🌸