![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155901721/rectangle_large_type_2_0cc852cbf7fcf3b8be5823ec8e3964d1.jpeg?width=1200)
お気に入り写真集めてみました~海編~
以前にお気に入りの風景写真を投稿しましたが、今回はお出かけや旅行へ行った時に撮った中でお気に入りの海の写真を集めてみました!
綺麗な海の風景で癒されてください✨️
![](https://assets.st-note.com/img/1727448864-XgQJ37GidtWDjpIqFs1uATok.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727448864-vgR0ue9HdWmZs3TK42VMkILt.jpg?width=1200)
以前に投稿した家族旅行で行った千畳敷。
太陽が沈む時間に到着して本当に綺麗な景色を撮ることが出来ました!何度か千畳敷へ行っていますが、何度行っても綺麗な景色に癒されるので、千畳敷は本当におすすめです!
![](https://assets.st-note.com/img/1727731423-5Tdb0qoHi3Op2uhVWz47B1es.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727731423-69DZkCT3x1dJmrGgVXPnqvhp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727448864-JsNVl2I3DGOipHkBAzeSm7Qn.jpg?width=1200)
長男くんが8ヶ月の時に、
3人家族になって初めての淡路島旅行。
宿泊した旅館からの景色!ここは全室明石海峡大橋ビューで、建物は少し年期の入った感じだったのですが、景色はもちろん食事も部屋食で豪華に頂けて大満足の宿でした。
1月に行ったのですが淡路島の冬は極寒で、
長男くんも鼻が真っ赤になっていたので、
淡路島には春か秋に行こうと決心しました(笑)
宿泊した旅館の公式サイト↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1727448864-Ts7NniDJgOzoQSUmGxqYB8a6.jpg?width=1200)
友人とアドベンチャーワールドへ行った時、
お散歩中に撮った風景
![](https://assets.st-note.com/img/1727730725-bktS5phBNU3ldeAYPqXoi0Dn.png?width=1200)
泉南ロングパークにあるマーブルビーチ。
りんくうアウトレットへ行ったら必ずと言って良いほど
お散歩に行きます!
真っ白な石と青い海が本当に綺麗です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727448864-oUJ9mtS8hFCRAnufO1dbPz5w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727666513-4cmDuTYlkvUFwbys5CIKS6iP.jpg?width=1200)
正直マーブルビーチとタルイサザンビーチ
どこから名前が変わるのか分からないのですが
今回はアウトレットの近くをマーブルビーチ。
泉南イオンの前の海をタルイサザンビーチとしました(笑)
ここもマーブルビーチと思っていましたが😅
※マーブルビーチ=遊泳禁止
タルイサザンビーチ=遊泳、マリンスポーツok
のようです!
![](https://assets.st-note.com/img/1727449401-BVI3C4g1l0LSPvwaKdqynGER.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727449401-VaBdJ1Uskv3K7chboAyrt6pm.jpg?width=1200)
数年前に友人と行った時の風景
空のグラデーションと、砂浜がオレンジ色に
染まってるのが本当に綺麗でした。
思っていたより海の写真が少なかったですが💧
明るい海も陽が沈んでいく海も綺麗で本当に癒されます☺️
さて今日から早いもので10月ですね!
さっそく今週末は子どもたちの保育園の運動会があり、少しドキドキしながら楽しみにしています☺️
昨年は親として初めて参加した運動会だったのですが、運動会ってとても感動する行事だったことを初めて知りました!
年中さんのバルーン演技が本当に上手で、いっぱい練習したんだな。とか、保育園生でこんなにみんなで息を合わせて出来るのスゴすぎる。とか色んな感情が溢れてきて、大号泣してしまいました。
因みに、我が子は年々小ともう1つ下の学年で、年中さんは知らない子ばかりでした。(笑)
夫にも え?!知らん子やんな?(笑) ってめっちゃバカにされましたが、関係なく大号泣かましたりました😂
でも本当に感動して、今年の運動会でも知らない年中さん、年長さんの演技で泣いてしまうかもしれないので、ハンカチ必ず持参します(笑)
海の風景写真の記事から全然違う話をしてしまいましたが😅
いつもたくさんのいいね、コメントまた記事のご購入ありがとうございます!
今月もよろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”