マスクでもメイクが崩れない!フェイスパウダーのおすすめ10選
マスクをする生活が当たり前になって、メイクの崩れを防ぐためにフェイスパウダーを使ってみようかなと思う方もいるはず。
色々なコスメのメーカーからフェイスパウダーが販売されていますが、あなたに合うフェイスパウダーはどの商品なのか、気になりますよね。
この記事では、@cosme・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで売れ筋上位のフェイスパウダーから厳選した17アイテムを@cosmeとAmazonの口コミ評価と価格をもとにランキングづけし、17アイテムのうち上位10アイテムを紹介。
コスパを踏まえてメイクのキープ力に定評があるフェイスパウダーを解説していくので、あなたに合うものを使用してみて下さいね。
ランキングのフェイスパウダーの価格や容量、特徴を比べてみたい方は以下の記事を参考にしてみて下さいね。
マスクでの化粧の崩れを防ぐフェイスパウダー10選
化粧の崩れを防ぐフェイスパウダー17アイテムのランキングは、@cosmeとAmazonの口コミ評価を点数化した順位と価格をもとにランク付けしたものです。
@コスメは7段階評価、Amazonは5段階評価のため、口コミ評価を以下のように点数化。
商品の点数=(@コスメの口コミ評価/7+Amazonの口コミ評価/5)×100
どのフェイスパウダーを使うか悩んでいる方は、フェイスパウダーランキングを参考にしてみて下さいね。
@コスメやAmazonの口コミの評価が知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
1位 コスメデコルテ AQ MW フェイスパウダー
フェイスパウダーランキング1位はコスメデコルテ「AQ MW フェイスパウダー」。
高い保湿力で乾燥しにくい美しい肌に仕上がります。
ずっと触っていたくなるようなふんわりなめらかな質感。
マスクで肌が乾燥しやすい女性におすすめ、ルースタイプのフェイスパウダーです。
2位 イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー
フェイスパウダーランキング2位はイニスフリー「ノーセバム ミネラルパウダー」 。
くすんだ肌をワントーン明るくして、さらさらですべすべの肌に導いてくれます。
ファンデーション後の仕上げに軽く肌へなじませるだけで、滑らかなマット肌に。
マスクをしていても皮脂が浮きにくくなり、化粧が崩れにくくなります。
マスクをしていて皮脂による化粧崩れが気になる女性におすすめのフェイスパウダーです。
3位 NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー
フェイスパウダーランキング3位はNARS(ナーズ)「ライトリフレクティングセッティングパウダー」。
肌の透明感を⾼め、⼩ジワや気になる悩みをしっかりカバーしてくれます。
微細なパウダーが肌にのせた瞬間からフィットし、なめらかでツヤのある美肌に。
肌の悩みをしっかりとカバーしながら化粧崩れを防ぎたい女性におすすめ、プレストタイプのフェイスパウダーです。
4位 シャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル
フェイスパウダーランキング4位はシャネル「プードゥル ユニヴェルセル リーブル」。
シミやシワ、そばかすと肌の色ムラをカバーし、なめらかな肌に整えてくれます。
光のベールをまとったような美しいセミマットな質感でナチュラルな透明感とキメ細かい仕上がりに。
化粧崩れを防ぎつつもメイクをナチュラルな仕上がりにしたい女性におすすめのフェイスパウダーです。
5位 M・A・C ミネラライズ スキンフィニッシュ
フェイスパウダーランキング5位はM・A・C「ミネラライズ スキンフィニッシュ」。
マスクで暗くなりがちな肌に上品な輝きとツヤを与えてくれます。
頬や眉に磨き上げたようなハイライト効果をプラスしてくれるので、ゴージャスな仕上がりに。
顔全体をパッと明るい印象に仕上げたい女性におすすめのフェイスパウダーです。
6位 エレガンス ラ プードル オートニュアンス
フェイスパウダーランキング6位はエレガンス「ラ プードル オートニュアンス」。
優れたカバー力でキメ細かい肌と透明感を演出。
汗や皮脂によるくすみや化粧崩れを抑えて長時間持続するラスティング力も併せ持ちます。
6種のカラー展開も嬉しいポイント。
ナチュラルでキメ細かいツヤ肌に仕上げたい女性におすすめ、固形タイプのフェイスパウダーです。
7位 キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
フェイスパウダーランキング7位はキャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー」。
さらりとしたつけ心地と高いカバー力を備えたフェイスパウダーです。
マスク蒸れでの毛穴の開きや色ムラの気にならないマシュマロのような美肌へ。
プチプラでコスパ◎
女性らしい柔らかみのある印象に仕上げたい女性に最適なフェイスパウダーです。
8位 msh タイムシークレット ミネラルプレストパウダー
フェイスパウダーランキング8位はmsh(エム・エス・エイチ)の「タイムシークレット ミネラルプレストパウダー」。
フェイスパウダーに配合された皮脂吸収成分が皮脂をすばやく吸着。
ファンデーションの余分な油分も抑えてくれるので、化粧崩れのしにくい仕上がりになります。
マスクをしたときの皮脂によるテカリを防いで、サラサラな肌をキープ。
しっかり潤う豊富なモイスチャー成分配合で保湿もできるので、マスクで肌の乾燥が気になる女性におすすめのフェイスパウダーです。
9位 クレ・ド・ポー ボーテ レオスールデクラ
フェイスパウダーランキング9位はクレ・ド・ポー ボーテ「レオスールデクラ」。
クールかつフレッシュなカラーが透明感あふれる肌を演出してくれます。
肌の内側から輝いているような光のベールでツヤのあるキレイな肌に。
明るく透き通る肌に仕上げたい女性におすすめのフェイスパウダーです。
10位 オンリーミネラル ミネラルクリアグロウフェイスパウダー
フェイスパウダーランキング10位はオンリーミネラル「ミネラルクリアグロウフェイスパウダー」。
サラサラと手触りのいいなめらかな仕上がりになります。
計算されたパール感で毛穴や小ジワをなめらかにカバーし、自然な明るさを引き出してくれるフェイスパウダー。
ミネラルと天然由来成分100%なので、肌に優しいコスメを使いたい女性におすすめのフェイスパウダーです。
マスクにつかないようにするフェイスパウダーの使い方
【フェイスパウダーの効果的な使い方】
①きれいに仕上げるため、フェイスパウダーをつける前にティッシュや手の甲で粉を馴染ませる。
②パフやブラシにフェイスパウダーをとり、顔の中心から外側に向かってふんわりとのせていく。
③顔だけ白浮きしないように、フェイスラインから首筋に向かってぼかす。
④よりナチュラルな仕上がりにするため最後にキレイなブラシで顔全体を払う。
フェイスパウダーは、付属のパフかブラシでつけます。
パフを使うかブラシを使うかでメイクの仕上がりに違いが生まれるので、仕上げたい肌に合わせて使い分けるのがkeyポイント。
・より透明感のある肌にしたいときはブラシ
・陶器肌にしたいときはパフ
ブラシの場合はブラシをクルクルと回しながら、パフの場合はパフを半分に折りたたんでトントンとやさしく重ねます。
小鼻や口元などのメイクが崩れやすい部分も忘れずにしっかりのせるとキレイな仕上がりになりますよ。
メイクの仕上げにフェイスパウダーを使うときは注意しておきたいことは2つ。
①フェイスパウダーをつけ過ぎない
②パフやパウダーは定期的に洗う
注意点の1つめは、フェイスパウダーをつけ過ぎないこと。
フェイスパウダーをつけ過ぎてしまうと、白浮きしてしまったり厚塗り感がでてしまうので要注意。
注意点の2つめは、パフやパウダーを清潔な状態で使えるように定期的に洗うこと。
キレイなパフやブラシを使うと、メイクがよりキレイな仕上がりに。
効果的な使い方と注意点をおさえておけば、フェイスパウダーを使ったキレイで崩れないベースメイクが完成します!
皆さんもポイントを押さえて、フェイスパウダーを効果的に使ってみてくださいね♪
マスクをしたときの化粧崩れを防ぐフェイスパウダーについて質問があれば、気軽にコメントしてもらえると嬉しいです。
【参考文献】
・福井美余(2019)『今あるコスメで上品で洗練された美人になれる』
・吉木伸子(2010)『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典 (基本の美容シリーズ) 』