![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11362063/rectangle_large_type_2_0e266ae3f2a380f8e2688faa0f73df81.jpeg?width=1200)
30Apr2019(前編) 突然バンコクへ行こうと思いたった
連休3日目
生活サイクルが微妙に狂って朝7時にSkype英会話の着信で起こされる。寝起きの頭でハイテンションで話しかけてくる先生と英会話・・・辛い。
Skype英会話25分のレッスン後、まだ眠い頭でそろそろ連休の計画を考える。どこに行っても日本人でごった返してんだろうなと出掛けるのを躊躇してたが、思い立ってバンコクへ行くことにした。午前中に行こうと決めて、夜便と今晩の宿を予約。バンコクに行くのはお正月以来だから4ヶ月ぶり。今の季節はソンクランおわって暑いんだろうな。
その後、ジム行って胸のトレーニング。ベンチプレスが伸びないのでやり方を変えてみようとYoutubeで見つけた以下のトレーニングをやってみる。
やってみるとなるほど、15kgのダンベルでも十分向けに負荷がかかるのがわかる。今までのベンチプレスは三頭筋が先にバテて胸に効いてなかったのかもしれない。
トレーニングの後は、去年近所にできた比較的新しいハンバーグ屋に初挑戦。
いまいちだったので紹介は無し。
バタバタ旅行の準備をしたらもう夕方。家から空港までGrabで向かう。休日のせいかダナン空港まで少し値段があがって約100,000VND(500円)。いつもより2割ほど割高。
空港は時間が遅いせいか空いていた。チケットカウンターもイミグレもほぼ並ばず通過、いつも通りプライオリティパスラウンジへ。
ダナン空港国際線ターミナル(T2)のプライオリティパスラウンジは広くて綺麗。飯も上手いので是非機会があったら使うべき。
後編へ続く