![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136475991/rectangle_large_type_2_0254b42fb4d342822e4f75da276ea63a.png?width=1200)
一世風靡した本の紹介(ざんねんないきもの辞典)
はい、あんどんです。
今回は今泉忠明さん監修のざんねんないきものを紹介していきますのでよろしくお願いいたします。
では、いきます。
ざんねんないきものとは生物の進化の過程で残念なことになっている生き物を紹介しています。
内容は1ページごとに纏めており、側から見るともっと良い進化があっただろうにと思わせたり、クスッと笑えるエピソードが盛りだくさんとなっております。
2016年から非常に好評で、続々シリーズが刊行されています。
ブームの時はテレビ番組でも数々紹介されていたため、知っている方も多いのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1712469640320-Vu7II4GJiR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712469640702-mkHWw2Hz4A.png?width=1200)
個人的にはシャチとダンゴムシの話がためになりました(笑)
・シャチはおばあちゃんだより
・ダンゴムシは曲がる方向がバレている
巻頭にはショート漫画も組み込まれて老若男女楽しめる仕様になっています。
ちなみにショートアニメーションや映画もつくられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712469724048-hqPucdTuMC.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712469724308-sGEoHvQ3pN.png)
そして2024/4/10に発売される新刊も刊行予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712470136655-xm1j8ZSfjr.png)
興味がありましたら、ぜひ一度読んでみてください。
へ〜そうだったのかとタメにもなりますし、動物の意外な弱点に驚かれるかもしれませんよ。
それでは今日はこの辺で失礼いたします。
あんどんでした。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![あんどん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96599153/profile_3ac0d189cae0942eafa4fd0aa6ead288.jpg?width=600&crop=1:1,smart)