![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136797324/rectangle_large_type_2_af8c196180b40cbe635b50431a324192.jpeg?width=1200)
千葉県千葉市 千葉公園
はい、あんどんです。
本日は千葉県千葉市にある千葉公園について紹介していきますのでよろしくお願いいたします!
では、いきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712717688362-62DEeRRV67.jpg?width=1200)
〒260-0045
千葉県千葉市中央区弁天3丁目1−1
駐車場はアリーナ前に専用駐車場ありますが、混雑時は基本有料駐車場(60分/300円)を利用することになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1712717909475-iryep4CmKk.jpg?width=1200)
敷地は道路で少し分断されている印象ですが、
自販機とトイレは園内に数カ所設置されており、困ることはありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1712718419740-07J7Fh1M3V.jpg?width=1200)
市内で唯一乗れるボート池では数人の方が乗っておられました。
(1艘30分以内200円)
![](https://assets.st-note.com/img/1712719297232-UDCEXhmBw7.jpg?width=1200)
さらにカフェもあり、天気の良い日は結構混み合います。
![](https://assets.st-note.com/img/1712719415233-31L1bXW5My.jpg?width=1200)
桜は満開。
やや葉桜な印象です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712719804052-3NQMl7dIf2.jpg?width=1200)
遊具施設も数多くあり、公園内は子供連れの方達を多く見受けられました。
天気の良い日はボートに乗るのも良いかもしれませんよ。
というわけで晴れの日の千葉公園を紹介いたしました。
あんどんでした。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![あんどん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96599153/profile_3ac0d189cae0942eafa4fd0aa6ead288.jpg?width=600&crop=1:1,smart)