chokoZAPのイマイチなところを書いてみる。
昨日はchokoZAPを褒めたので、今日は不満に感じているところを挙げてみたい。
基本的には満足しているし、月会費が3,278円だったらあんまり文句を言うつもりもないのだけど、気になっているところ、改善して欲しいところがないわけじゃない。その点を少し指摘しておきたい。
アプリがクソ重い
chokoZAPでは、基本的には全てスマホアプリで管理していく。入館時の鍵もアプリのQRコードだし、体組成計を使った体重等の記録もスマホアプリ、運動の記録もスマホアプリ、スマホアプリが全てのベースになってる。
このアプリが、クッソ重いんだ。当初はそんなことなかったのだけど、機能を追加していく段階でどんどん重くなっていったんだと推察している。
で、余計な機能がやたらと増えて、アプリ全体が重くなってる。本末転倒とはこのことだ。もっとシンプルな作りでいいから、軽くストレスのない構成にして欲しい。
機器がなかなか修理されない
僕がいつも行っているテンポはそんなにマシンが置かれているわけじゃないので、やれることは限られてくる。トレッドミルとかバイクとかあるんだけど、それらは使わず、上半身と下半身の筋トレだけやってる。
その中の、下半身、すなわち足を鍛えるマシンがしょっちゅう壊れてる。
今日も行ってきたのだけど、2日前までは使えていたものが、今日は使えなくなっていた。前も壊れてて、1ヶ月以上壊れてたけどやっと戻ったと思ったらまたかよ。
僕は5種目だけをやってて、そのうちの2種目が下半身。コレがまるっと出来なくなってたり、片方だけだったり、とにかく故障する。
故障したら、僕がやろうとしてたことができなくなっちゃうのよ。それで困ってる。
もう少しタイムリーに修理とかしてくんないかなぁ。。。
マシンの負荷が小さい
他の店舗ならまた違うと思うけど、下半身を鍛えるマシン、僕がいつも行くところだと、60kgがマックス。で、僕は普通に60kgを使ってトレーニングしてる。
今はあれだけど、いつかはちゃんと絞って見せられるようにしていきたい。
その中で、下半身の筋トレは大事なんだけど、どうしても負荷が弱めになってしまう。既に60kgマックス限界まで負荷をかけてやってんだけど、コレが物足りなくなったらどうするんだろう?これ以上負荷を上げられないから、別のジムへ、って話になるかも知れない。
別のジムでも良いんやけど、高いからなぁ。そこが最大のデメリット。
これら以外になんかあったかなー、と考えてみるが、特に思いつかないなぁ。3つしか不満がないってすごくない?
あ、直接的には関係ないけど、一つ思い付いた。
フレンドリー会員は割に合わない
フレンドリー会員っつーのは、会員に掃除とか補充とかをやってもらうプログラムのことなんだけど。
僕もこのフレンドリー会員になってる。会員に応募フォームが配られて、そこに名前を入れて抽選を待つ、って感じ。
このフレンドリー会員、月に4回掃除を行った場合は1,000円、8回以上行ったら2,000円の会費削減をしてくれるそうな。
で、1月からフレンドリー会員として認められたので、活動してきたわけですが、まあとにかく割に合わない。
月に4回やって1,000円の値引き。正直割に合わない。それ以上に割に合わないのが、掃除そのもの。4回で1,000円ってことは、時給1,000円にしようと思ったら、1回の掃除を15分で終わらせないといけない。コレが物理的に不可能だと思ってる。
なんだかんだでやること多いし、スペースも広いしで、普通にやったら30分かかるんだよね。毎回30分だったら、時給500円の計算になる。
安すぎるでしょ。
正直、これは割に合わないわ。フレンドリー会員を継続するかどうかは、要検討かな。
とまあ、問題点は色々とあるのだけど、それよりもメリットの方が上回ってると思う。だからこれだけ拡がってるんだろうな。
僕も当面辞めるつもりはないけど、こういう不満もあるんだよ、ってことが参考になればいいかな。