![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85771061/rectangle_large_type_2_675fdf39fabb79866f08af0bda3e4676.png?width=1200)
Photo by
minamino_shima
「頑張る」の言葉は使わない
おはようございます。いしかわゆかです。
よく「頑張ります」って言ってませんか?
私よーーく言ってました。
目標がある時、
新しいことをはじめる時、
激励されたとき、
自分のやる気を意思表示するとき。
だけどある時言われたんですよね。
---------
-----
「頑張る」は普段の自分と違う状態。
長く淡々と続けることが一番大事なのに、
普段の自分と違う状態でい続けることは難しい、
だから長続きする人が少ない。
大事なのは、いかに続けられるようか考えること。
無理せず、肩の力を抜いて、楽しみながら
進むこと。
------------
---------
たしかに!
何も言われなくても、自分で口に出さなくても
頑張ってるんですよね。
頑張りすぎて無理しすぎてしまったり
(ちょっとの無理は必要なんですがね)
スタートダッシュ頑張りすぎて、
すぐエンスト起こしたり、
そういえばそんな記憶ばっかりでした。
ビジネスするにも何するにも、
継続するのが一番大事。
SNSの発信も、ブログの更新も笑
どんなときにも
「頑張る」のではなく、
「楽しんで」過ごせるといいですね。
どなたかのお役に立てばうれしいです。
今日もよい日をお過ごしください。
◆いしかわゆかLINE公式アカウント
行動の可視化に大活躍!
あなたの起業準備度診断&起業に必要な30のチェックシート
プレゼント中
◆石川友迦 Facebook
https://www.facebook.com/yuka.ishikawa.144
◆石川友迦 Instagram:
https://www.instagram.com/tumedokorohana/