【デッキ紹介】チェーン型ふわんだりぃず「ふわんだりぃずないと×ちぇいん」
こんにちは!
夕立が起こるとそれまで騒がしかった外が
シーーンってなるのが好き
つめ です
「BURST OF DESTINY」で登場した鳥獣族テーマ「ふわんだりぃず」の下級モンスター共通効果に注目したデッキを作りました!
「ふわんだりぃず」下級モンスターの共通効果とは
共通効果は② ③の2つ
「②表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。」
「③このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。」
そのなかでも③の効果に注目
この効果は元々「ふわんだりぃず」の連続召喚をするうえでリソースの確保のための効果ですが、鳥獣族が出るだけで発動しチェーンを組むのです。
つまりチェーン2までが簡単に組めるわけです
ふーん
そしてもう1点
デッキから持ってきやすく、除外からのリカバリーもテーマ内で完結している鳥獣族/高攻撃力モンスターが「ふわんだりぃず」最上級モンスターで実現しました。
ふーん
組むしかないね
組みました。
デッキレシピ
目指すこと
①「ふわんだりぃず」下級モンスターの③効果
からチェーンをつなげて「積み上げる幸福」
「連鎖爆撃」を発動する
「ふわんだりぃず」の基本的な展開の最後に「連鎖爆撃」を発動するだけでokです。
それだけで1600ダメージを与えることができます。
②「ふわんだりぃず・すのーる」「ドラグニティ
ナイト-ゲイボルグ」を両立
効果でふわんだりぃず最上級モンスターを
除外して超高攻撃力守備貫通を叩き込む
こちらは相手ターンから仕込みをします。
【相手ターン】
【自分ターン】
これにより攻撃力4700の貫通持ちのモンスターが誕生します。
また 「ロムルス」をL召喚するまでに「渓谷」or「ドラグニティの神槍」を引いていた場合
「神槍」効果で「ドラグニティ-ブランディストック」を装備して攻撃力5300/貫通持ち/2回攻撃が爆誕します。
ロマンですね〜
カードの採用理由
① コンボに必要なカード
○「連鎖爆撃」
・デッキ構想の根幹
出来れば1ターン目に欲しい
② ドローカード
○「強欲で金満な壺」
・1ターン目以降に引いても使うことができる
特殊召喚を阻害しないカード
○「積み上げる幸福」
・チェーンを組みやすいため採用
③ ①②に該当しないカード
○「影星軌道兵器ハイドランダー」
・アイデンティティ
○「D.D.クロウ」
・簡単に墓地に送れる鳥獣族/レベル1
○「ドラグニティアームズ-グラム」
・今回の墓地調整係
「超弩級砲塔列車グスタフマックス」になる
○「ドラグニティ-ブランディストック」
・「ドラグニティの神槍」で装備する
上振れ枠
④ EXデッキ
○「ドラグニティナイト-ゲイボルグ」
・墓地の「ふわんだりぃず」最上級モンスタ
ーを除外して攻撃力を上げる
デッキ構想の根幹
○「LL-リサイト・スターリング」
・「ふわんだりぃず・とっかん」または
「D.D.クロウ」を持ってくる
○「超弩級砲塔列車グスタフマックス」
・「ふわんだりぃず」最上級モンスターと
「ドラグニティアームズ-グラム」でX召喚
トドメの一撃
○「ドラグニティナイト-ロムルス」
・「竜の渓谷」「ドラグニティの神槍」を
持ってくる
○王神鳥シムルグ
・鳥獣族から出しやすいモンスター
「烈風の覇者シムルグ」「霞の谷の巨神鳥」
を出す
以上が
チェーン型ふわんだりぃずデッキ「ふわんだりぃずないと×ちぇいん」です。
基本的に「ふわんだりぃず」の動き+αができます。
面白いと思ったら スキ
疑問や感想等ありましたら コメント
よろしくお願いします!