![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38636472/rectangle_large_type_2_477146a301cf583b58abcf63eedf8e2f.jpg?width=1200)
【ルドン・ロートレック展】に行ってきました!
約3時間。
東京駅でとても充実した時間を過ごすことができました✨
三菱一号館美術館の【ルドン・ロートレック展】
印象派の絵が好きなので、モネやルノワールの絵を見ることができて嬉しかったです!
パステルカラーの色調がとても好き。
ルドンは、初期は黒を基調とした版画でしたが、時が経つと色彩豊かになっていって、本当に同じ人の作品?!と思ってしまいました。
フランス語が書かれたポスターは、キャッチーな印象でインパクトがありました。
音声ガイド無料でラッキー!
「天国と地獄」のBGMと絵の世界観が合っていました。
大好きなドビュッシーの曲もBGMとして聴くことができて嬉しかった!!
絵を見ていると、インスピレーションが活発になってワクワクします💓
絵の中の人物になった気持ちを想像すると、街並みや自然の風景に懐かしさ(?)に近い感覚を抱いたり。
夢で出てきた景色に似てる!これ結構前に見たあのアニメのあのシーンみたい!とか。
全然忘れてた記憶がふと降りてきて、自分に内在する無意識下の世界に手を伸ばせそうな気がする感覚好きです、、。癖になる。
正解がない世界。自由自在に想像の翼をはためかせられる絵画鑑賞の時間。
夏休みにこの楽しさに気づくことができて良かった!
最初に載せた花瓶の絵は、とても大きくて印象に残りました!花瓶の青色がとにかく綺麗でした💙
ミュージアムショップには、とてもおしゃれなチョコレートが売っていて気になりました❤︎
「かわいい印象派」という本が売っていて、私が好きな絵尽くしでした。
モネ、ルノワールは元々好きでしたが、あとカミーユ・ピサロとエドガー・ドガの絵も惹かれました🥰
色づかいが好みです!
点描の絵もなぜか好き!(中学生の時にひろしま美術館で見てから)
とても楽しい展覧会でした!おすすめです☺️
#三菱一号館美術館 #10周年記念 #印象派 #クロードモネ #1894visions #ルドンロートレック展 #ルノワール