![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161836865/rectangle_large_type_2_78e905aa2b5d8dc17a4a50a01520099b.jpeg?width=1200)
自己紹介、REDMAGIC 9PROを手にするまでを「勝手に」語ります☆
とりあえずは、何故REDMAGIC 9PROのレビューを先にしながら自己紹介を今からするかと言うところを今から話します。↓
結論から言うと…REDMAGIC 9PROのレビューに何件かのスキを貰って嬉しかった
と言うことです
そんな事を言いながら3サムネ的な画像は使い回しですが、この背面ガラスに、キーボードのバックライトで文字が写っているのがわりと好きなんですよねー
と言うことで、一応これからレビューとかも続けて行こうかなー
と思ったので自己紹介もしておく事に…
REDMAGIC 9PROのレビューで一人も反応なくヲタクが一人でマシンガントークも覚悟していたのですなかなか嬉しい結果でした。
次のガジェット関係のレビューはVivo X200 Pro になると思いますが、文房具にハマっていたこともあり、文房具の方でもレビューしていくかもしれないです。
書いても結構長くなっていくことが多いと思いますがよろしくお願いいたします。
自己紹介
自己紹介でこれといって語ることはありませんが、
一応、社会人をしていることもあり、生き方として考えていることがあります。
(学生時代からこの考えでした。)それは
仕事、学力でしか自分を語れない人にはならない。 なんですよね。
↓何故か
単純で、大概誰もが通る道でしか自分を話せないのは面白みがなくね?
と思うわけです。
多少誰もが似たようなことを言いそうですよねー
仕事のこと、勉強のことというと。
趣味
趣味としては今はゲームをしてたり時々刃物を研いだりなんか色々してます
ゲームで原神にハマっていた時期がある訳ですが、多分誰とも被らない理由で、
REDMAGIC 9PROの性能を実際のゲームでどれくらいの性能があるのかを試そうとしたら実験程度でしていたはずが気づいたらハマっていたんです。
一瞬galaxyA53でしていた時もありましたが全然面白く感じなかったんですが
最高画質、60fpsでしていても発熱はするものの快適にプレイ出来るとなるとわりとハマってました。←今はもう飽きた
CODMも気づいたらわりと続いていたりしてます。
一時期文房具を集めるのにハマっている時もありました。
REDMAGIC 9PRO を持つまで
一番最初スマホをもった時にはスマホでゲームするつもりなく、画面が小さめで物理のホームボタンがあるgalaxyをもっていた気がします。
そのgalaxyを数年使って(数年使えるスマホなんてハイエンドモデルくらい
だと思いますが最初のgalaxyは当日ですらハイエンドではなかった。)←この時のハイエンドがgalaxy Note8??
とかだった気がします。
このスマホで勧められたCODMをしたところしたといえるのかわからない程にラグく酷かったです
そこで親に頼んでスマホを変えてもらったわけです。
この時もgalaxyだったのは覚えていますがまだまだスマホに興味を持つ前で店員に勧められたgalaxyを買っていた段階でした。
このgalaxyのなかなか記憶に残っていることがあって、音量ボタンがガバガバだったんですよねー
片方を押すと片方が上がってくる感じ。
(+の方か-の方か忘れたけどどっちかでした。)
これが買った時からそうだった
ものでそんなものなんか?とか思いながら押すのを数日楽しんでいると、見事に音量ボタンが外れたわけです。
最近だとシャオミがスマホの物理ボタンほ無くしていくとか言ってますが、
ある意味当日の自分のgalaxyは時代を先駆けていたわけですね☆
ちなみに防水が付いているからと言って風呂に持ち込んでいるとWi-Fiが入りにくくなりました。
ゲームをしていても動作がそんなに良かったわけではなかったですが、前よりはましになった程度で妥協していました。
けどそれも画面が割れたり、結構ボロボロになってきた時には
保証を使ってスマホを変えましたがそのgalaxyはもうないらしかったので
galaxyA53になりました。
またまたこの端末でも記憶に残ることがあり、最初に届いたgalaxyA53が初期不良で別のgalaxyA53を届けてもらったもののそれも初期不良でまた届け直してもらって今も手元にあるのがそれです。
ちなみにgalaxyA53のgalaxyがボロボロになる頃にはスマホ関係の知識はそこそこあったので、ROG買ってーと親に言ったものの保証でgalaxyA53になりました。←まあ、、当然そうなるやろ という結末ですね。
それからgalaxyA53を半年ほど前まで使っていましたがここでついにREDMAGIC 9PROになるわけです。
スマホ関係でいうとサブ端末として、Redmi note 10を手にしたり、Redmi 12 5Gを手にしたり、していまでも2機とも持っています。
REDMAGIC 9PROを持つまではこんな感じになっています。少し未来の話になりますがもう少し先には、Vivo X200 Proを持っていると思います。