重曹やクエン酸で掃除するナチュラルクリーニング
家中の掃除は「重曹」「クエン酸」でほとんどおしまい。
トイレ掃除にはプラス「アルコール水」。
たまに漂白したい洗濯物には「酸素系漂白剤」。
固形石けんは万能に使っている。
1、キッチン
キッチンで使うのは「重曹」「クエン酸水」。
「シンク掃除」は重曹を全体にふりかけ、クエン酸水をその上にスプレーしたら、たわしで擦って洗い流す。
「排水口」はシンク掃除と同時に掃除することで、匂いもつかない。
「コンロ」「コンロ周り」は使ったら都度雑巾で水拭きをしていれば、汚れは取れる。
コンロの横にある壁の汚れは、重曹+石鹸水で軽く擦るだけで蓄積した汚れも落ちる。
「五徳」は吹きこぼれや溜まった汚れが付着しやすいので、たまに重曹ペースト(重曹に水を足して緩くペースト状にしたモノ)でこすり、洗い流す。
2、洗面台
洗面台も「重曹」「クエン酸水」。
洗面台全体に重曹をふりかけて、クエン酸水をスプレーして、たわしで擦り洗い流す。
蛇口などの水垢も取れる。
3、トイレ
トイレには「重曹」「クエン酸水」「アルコール水」の3つ。
1、壁にクエン酸水をスプレーして拭く
2、床のホコリなどの軽い汚れをさっと拭き取る
3、窓の周り・ペーパーホルダー・タオル掛け・ドアの取手をアルコール水をスプレーして拭く
4、タンクの上にクエン酸水をスプレーしウエスかペーパーで拭く
5、タンクの周りにアルコール水をスプレーし拭く
6、便座の蓋の表から裏へ順に、アルコール水をスプレーし拭き上げる
7、便座の面から裏にアルコール水をスプレーし拭き上げる
8、便器の内側に重曹を全体にふりかけて、重曹の上にクエン酸水をスプレーする。ブラシで擦る(水の奥の方も)
9、便器の外側・床にクエン酸水をスプレーし拭き上げる
10、最後に便器の外側・床にアルコール水をスプレーして拭く
クエン酸水を使うと匂いがこもらない!
ナチュラルクリーニングの掃除方法にしてから、クサいと感じたことがないのだ。
これはクエン酸水のおかげだと思っていて、消臭効果抜群!!
4、お風呂
「重曹」「クエン酸水」をここでも使う。
浴槽は毎日、最後のお湯を抜き、すぐに擦れば重曹もいらない。
しかし、お湯を溜めた時に付く“線“はどうしても蓄積されるので、たまに重曹で擦る。
床は全体に重曹をふりかけて擦るが、ちょっとした汚れならお風呂上がり直後は汚れも緩んでいるので、そのまま擦るだけでも落ちることが多い。
壁も床と同様で軽い汚れはお湯だけで落ちる。
重曹を使うときは重曹を粉のままたわしに付けて擦るか、ペースト状の重曹を壁に塗り、擦る。
・・・・・
掃除方法は以上。
特に水回りの掃除にはいい。
重曹やクエン酸水は、場所ごとに設置し、掃除したい時に即取り掛かれるようにしている。
キッチンの排水口は掃除するのは億劫に感じるが、ナチュラルクリーニングにしてからは、泡が立たないのもあってとても簡単にラクにキレイになるから、掃除の回数が増えた。
とはいえ週2だが、魚を捌いたりした後は匂いが気になるので、掃除している。
この掃除方法にしてどのくらいになるのかを思い出していたら、22年くらいになるので、結構長いことやってきた。
たまに洗剤に頼ることもあるし、お風呂洗いはさっと流すだけでキレイにしてくれる商品もあったりで、そういったモノも使っている。
必ずしも、重曹やクエン酸水でなければならないとは思ってはおらず、心地いい掃除方法として取り入れているのだ。
以前、自分を縛りつけすぎて苦しく感じたことがあったので、今は、ゆるりとするようにしている。
「暮らし」はたのしんで過ごしていけるのがいい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?