見出し画像

2024年9月のおえかき占い

暑さも一段落しましたね。
今月も絵描きさん向け占いを書いていきますね。


今月の星の動き

今月は、創作活動がスムーズに進みそう。といっても、情熱や勢いで描く!という感じではないです。むしろ、情熱で描こうとしても空回りしやすい。
やる気やモチベーションに頼らず、クレバーに立ち回る。安定してスケジュールをこなしていく、そのために工夫する、という感じでしょうか。

今月は、乙女座天秤座のムードが強調されていますね。
上旬、中旬は金星が天秤座。金星にとって、天秤座はホーム。
センスある美しさを磨いていける、芸術を楽しんでいける時です。
乙女座も天秤座も、大人っぽく知性豊かな星座。
熱いパワーで頑張るぜ!!という感じではないですが、クールに、スマートに創作に取り組めます。

具体的な星の動きについて。

まず、今月ものすごく大きな星の動きは、2日。
逆行中の冥王星が、水瓶座から山羊座に戻ります。
11月には再び水瓶座に戻ってくるのですが。
冥王星は、大きな時代の移り変わりを示す星でもあります。今は、風の時代と呼ばれていますが、数か月の間、地の時代へ戻りかけるような。
地の時代にやり残したことを、ここで回収していくような時期。
といっても、冥王星は個人よりも、世の中、時代を示す星というのがあるので。ここでは詳しくは触れません。
個人としては、やり残した大事なことがあれば、秋の間に済ませておく、くらいに考えておけば良いと思います。
この日は、天王星の逆行も始まります。こちらも個人よりは世の中への影響のが大きい。
というものの、今月の後半は、その冥王星や天王星が、太陽や水星と三角形、グランドトラインを形作ります。
個人の創作活動、特に仕事で描いている人、将来的に大きな成果を出したい人にとっては、今月に基礎を固める、実力をつけておくことは重要になるでしょう。

3日は乙女座で新月があります。
計画性を大事に、今後の創作活動を進めていくと良いでしょう。勢いよりも、ルーティンワーク的な取り組み方が吉。

5月は、火星が蟹座に入ります。
感情的になりやすい傾向が出てきます。ルーティンワークをこなす上で、感情的になりすぎるのはあまり良くありませんが、気持ちのこもった作品を描くのは良いことです。

9日は、水星が乙女座に入ります。
作業効率が増し、創作活動がはかどりやすくなるでしょう。やはり計画性が大事。

18日は魚座で満月。
感情が大きくなる日。その感情をこの機会に吐き出すのも良いです。
泣ける作品で思いっきり泣いてみるのも良いでしょう。

22日は太陽が天秤座に入ります。
美的感覚や客観性が増していきます。客観的に見て美しい作品、というのがポイント。
ここでいう美しさとは、均衡の取れた美しさ。バランスやプロポーション。

23日は金星が蠍座に入ります。
物事を深く突き詰めていくことに楽しさを感じやすい。

26日には水星が天秤座に入ります。
客観性が増していきます。作品を人に見せるのも吉。

各星座の運勢

それでは各星座別の運勢です。

牡羊座

直感や情熱を大事にする牡羊座さんですが、今月はあえてその逆を意識すると良いでしょう。
シンプルなだけではなく多面的な魅力が作品にもプラスされます。
クールに、客観的に物事を見ていくのも、時には必要なこと。描いた作品を、一度冷静になって見直す時間を作ると良いです。
そのためにも時間的余裕は必要になってきますね。計画性も大事。

安心できる、リラックスする時間も意識して作りましょう。作業後のごほうびを用意しておくのもいいですね。

人間関係をテーマにした作品が吉。恋愛、友情など。関係性のエモさを描いてみましょう。
作画では、画面全体のバランスを意識して。配色も全体の調和を考えて。
ラッキーカラーは緑、青緑。

牡牛座

今月は楽しく創作に取り組めます!非常にポジティブになれそう。
絵を描く楽しみだけでなく、誰かを喜ばせること、それも幸せなこと。
そんな喜びを思う存分味わっていきましょう。
謙虚なのは良いのですが、控えめすぎるとチャンスを逃してしまいます。積極的に!

知的好奇心が増す時期でもあります。色々な作品に触れることでモチベーションもアップ。漫画、アニメ、小説など、物語に触れてみて。

学園もの、友情もの、チームで協力する、といった作品が吉。
イラストでは丁寧な線画、塗りを意識すると作品の魅力が増します。
ラッキーカラーは黄緑、オレンジ。

双子座

絵柄やスタイルを見直すと吉。
自分が楽しい、素敵と思えるものを優先して。こういうのが好きだな~!と思える方向に進んでいくうちに、魅力も増していくでしょう。好き!と思える直感を信じて。
自分の絵のここがダメ!ではなく、ここがイイ!という部分を見つけ伸ばしていくのがポイント。

アナログ作業にツキあり。らくがきや絵日記などでも、気軽に紙に絵を描いてみましょう。そこからアイデアが浮かびそう。

明るい作風、ワクワクするような作品が吉。恋愛を描くのもぴったり。
イラストも明るめの色を上手く使っていくといいでしょう。
ラッキーカラーは黄色、朱色。

蟹座

情報収集が幸運のカギ。創作に関して学ぶのも良いですし、読書したり、絵を見たりしてインプットを意識して増やすと良いです。
今月は、自分の中で、しっかりした信念、ぶれない軸のようなものを獲得していく。
逆説的なようですが、そのためには他者を知らなくてはならない。
そういった意味でも、他者との交流は大切ですが、そこで流されすぎないように。

今月はモチベーションに溢れている時期です。パワフルですが、空回りしないよう、前半で頑張りすぎないように。

ほのぼのした作風は吉。かわいい動物を描いてみるのも良いかも。
温かみのある配色、柔らかなタッチのイラストも良いですね。
ラッキーカラーはクリーム色、白。

獅子座

夏、熱く突っ走ってきたあとに、ひとまずの休憩、そして次のステップのへの準備。誕生日のあとに決心した目標を振り返ったり、ここまでの学びを一度まとめて、形にすると良いです。
新しいことをするよりも、経験を形にしていくイメージです。
これまでに培ったスキル、努力を結実させるべく、じっくりと作品に取り組んでいきましょう。

ファンタジックな作品、幻想的なモチーフにツキあり。
そういった作品に触れてみたり、そういったグッズを眺めたりなども、良い気分転換になるでしょう。

コメディなど、笑える要素を取り入れてみると良いです。楽しさ重視。
イラストもポップな雰囲気、シンプルでキャッチーな作風が吉。
ラッキーカラーは青、水色。

乙女座

絶好調の時期です!心機一転、新たな目標を立てて、丁寧にこなしていきましょう。焦らず、1ヵ月全体のビジョンを描いて、ペース配分をきちんと。
画力アップにも良い期間。絵の練習の時間を少しでも取り入れるとなお良いでしょう。どんな絵を描きたいか、具体的な目標も明確にして。
目標通りに積み重ねていくこと、そのこと自体が楽しみや喜びになりそうです。

趣味仲間との繋がりでモチベーションが上がります、SNSでの交流も良いでしょう。同じジャンルや作品を好きな人と盛り上がれる。

リアリティー重視の作風を意識すると良さそう。
イラストもクールでシックな雰囲気があると良いです。
ラッキーカラーは赤、茶色。

天秤座

じっくりと自分の描きたいものを見つめ直す。心の奥底に向かい合う。そして、新しいスタート。未来へと踏み出していける月です。
自分の内なる気持ちに向き合う、といっても、ネガティブなことではなく、楽しかった思い出や、好きなこと、ワクワクすることに注目していきましょう。
ポジティブな想いを大切に、それを創作のヒントにしましょう。

古き良きもの、クラシックなものにツキがあります。
過去の名作に触れてみるのも良い。

自分が思う、綺麗なもの、かわいいものを迷いなく描いていけそう。
自分の感性、美的感覚に自信を持って!
優雅で品のあるイラスト、落ち着いた雰囲気の作品も良いでしょう。
ラッキーカラーは赤、ピンク。

蠍座

理想を見つめ直す月。客観的、俯瞰的に今の自分の立ち位置を見つめて、これから先、夢を叶えるにはどうしたらいいか、じっくり考える時間を作ってみて下さい。
心の奥底にある、秘めたる想い、秘めたる夢を大切にしましょう。
人に話さなくても大丈夫。今月は不言実行のスタイルで。

海外の作品から創作のヒントやモチベーションを得ることができます。
読書にも向いている時期。学びを深めていきましょう。

自由な発想を大事に。ファンタジーも良いです。ロマンチックな世界観。
イラストも、幻想的な雰囲気を意識すると良さそう。
ラッキーカラーは水色、紺色。

射手座

目標を高く持ち、コツコツと取り組むことが大事。
千里の道も一歩から!一歩一歩、踏みしめていく感覚を大事にしましょう。
作業の記録を付けていくのもおすすめ。
これまでの努力が実りやすい、形が出やすい時期でもあります。
大きな成長を実感できそうです。

今月は、深く重い感情にスポットが当たりそう。
内に秘めた強い気持ちを創作にぶつけていきましょう。

これまでに描いたことのない、斬新なアイデアや表現を追究してみて。
なるべくマンネリを避ける工夫を。新しい塗り方、表現方法を試すのも良いでしょう。
ラッキーカラーはグリーン、グレー。

山羊座

新しいジャンル、物事に目を向ける時期。
さまざまな芸術作品に触れることで、視野を広げていきましょう。
好奇心を大切に、必要のないこだわりを捨てることで、作風の幅を広げていける。
苦手意識があるけど気になっているジャンル、に取り組んでみるのも良いでしょう。時には冒険も楽しい。

人からのアドバイスに耳を傾けるのも良いです。それがモチベーションにつながる。
意見を聞いた上で、自分なりのスタイルを模索してみましょう。

シリアスな作風が吉。クールかつ重い雰囲気も良いでしょう。
絵柄はリアリティ重視が良いですね。光と影の表現を意識してみて。
ラッキーカラーは青、黒。

水瓶座

マニアックなジャンルを深めていける時です。
気になった物事を深く掘り下げ、新しい発見をしていきましょう。
そして、今後の創作の上で必要となる、重要なテーマを見出していけそう。
時には、一つの物事に夢中になることも大事なことです。集中力も増している時期。

人を喜ばせたい、楽しませたいという気持ちが強くなる月。
その優しい気持ちを大切にして下さい。

壮大な物語、壮大なテーマを表現すると良いでしょう。雄大な自然、空や海などを描いてみても良いかも。
イラストでは深みのある厚塗り、濃淡、グラデーションを意識すると良いです。
ラッキーカラーはバイオレット、緑。

魚座

客観性を大事にする時。見ている人がどう思うか、冷静に見極めることを意識して。
とはいえ、それはなかなか難しいこと。人に作品を見せて、アドバイスや感想をもらうと良いでしょう。意外な反応をもらうことも多いでしょうが、それも良い刺激になります。

今月は趣味や楽しみが活性化。気分転換、リフレッシュの時間を増やすことで、創作にも良い影響がありそうです。

幻想的な作風、ダークな作風、ミステリーやホラーも向いています。
暗めの塗り、濃い色を使うのもおすすめ。
ラッキーカラーは赤、パープル。

まとめ

今月は創作に取り組むにはぴったり。
涼しくなってきますし、ぜひ気持ちよく創作に取り組んでいただければと思います。

いいなと思ったら応援しよう!