見出し画像

9月のおえかき占い

こんにちは月尾です。今月も絵描きさん向けに占いを書いていきますね!

全体の運勢

今月は10日が重要なターニングポイント。その日は満月。中秋の名月ですね!この日から、水星逆行が始まります。
水星が逆行すると、通信やコミュニケーションが停滞するとされ、それは表現活動にも影響します。
新しい事を始めるよりは、今までの活動の見直しや振り返りに適した時期。
9月は、水星逆行前と逆行後で大きくカラーが変わる月です!

まず上旬、10日までは、大きな目標を掲げそれに向かって邁進していく、という流れ。
計画、目標にスポットが当たりますが、それが大きくなりやすい面もあります。目標は手の届くか届かないか、くらいの範囲で。あまりに高すぎる目標ですとモチベが続かないので…。
情熱は高まる時期ですので、特に月の初めにスタートを切る、走り出す勢いを大事にしましょう。

5日は金星が乙女座に移動します。派手な表現から一転、落ち着いた丁寧な作画、塗りに意識を向けると良いです。

10日は魚座で満月が起こります。中秋の名月。
この日は水星逆行もスタート。勢いよく走ってきたけど、ここで小休止、というところでしょうか。
この日は想像力も増すのですが、水星逆行もありますので、どちらかというと未来ではなく過去に向かう空想。
ノスタルジーに浸る、回想の中に創作のヒントがあるかも。

この水星逆行期間は、昔好きだった作品を見返したり、自分が描いてきた作品を見返すことで、大きな気付きがありそうな予感です。

23日は派手な一日。太陽が乙女座から天秤座に移動します。そして、逆行中の水星が、天秤座から乙女座に戻ります。
太陽と水星がバトンタッチするかのような動き。
行動と思考がかみ合わない事もあるかもしれませんが、バランスを取る事が大事になってきます。
未来に向かって進みたいが、思考は過去に向かっているような…。
だとしてもその状態を受け入れ、ノスタルジーを抱えて前に進むように、自己矛盾を乗り越えていきましょう。
月末はそういった自分の調整期間という印象。

26日には天秤座で新月があります。活動を振り返る中で、新たな目標を見出すタイミング。
とはいえ水星逆行中なのもあり、すぐに行動に移す、という雰囲気ではありませんが、来月の計画を練っておきましょう!
来月2日には水星逆行が終わり、創作活動の流れもスムーズになっていきます。

各星座別の運勢

それでは各星座別に、軽く今月の運勢を書いていきますねー!

牡羊座

他者の目線に意識が向く月。作品を人に見てもらったり、アドバイスを受けたりする機会を大切に!特に中旬以降は客観的な視点を磨いていける。
モチベーションは全体的に高め。勢いを大事にしつつ、空回りしないように。
細やかで緻密な絵柄に向いてます。

牡牛座

人を喜ばせる、楽しませる作品を意識するのが吉。そのことが自分自身の喜びになり内面の充実を感じられる。
芸術運の高い時期。中旬以降は自分の作品を冷静に見返す、分析することもおすすめ。多くの学びが得られそう。
鮮やかな色使いなど、派手な美しい絵柄を意識してみて。

双子座

前向きに創作に打ち込めそう。特に上旬は好調!明るい作風、恋愛を描くのも吉。
中旬以降はいったん落ち着いた雰囲気に。趣味の時間を多めに、気持ちを充実させる事も大切。
絵柄は優しげな雰囲気が吉。パステルカラーなど、淡い色合いも良い。

蟹座

創作環境の見直しが吉。画材やツールを見直す事で効率が上がる。
中旬以降は情報収集にツキあり。インプット重視で、興味のある分野を学び創作のヒントに!
明るい雰囲気のイラスト、おしゃれで現代的な作風も吉。

獅子座

上旬は思いついた事をどんどん形にしていこう。じっくりアイデアを練り上げるよりも、早めに取り組む事が吉。
中旬以降は自分の作風、絵柄をじっくり見直す時。特にデッサンなど、基礎的な部分の見直し、練習を。
アナログイラストやクロッキー風の絵にツキあり。

乙女座

時間をかけて丁寧に取り組むのが大切。特に絵柄に関してはこだわりをもって。
中旬は大きな心境の変化が起こるかも。新しく描きたいものが見つかったら、そのモチーフをじっくり突き詰めて。
絵柄にも変化が起きそうな月。自分の個性を大事にしつつも、描いたことのないような新しいテイストを取り入れて。難しいながら大きな成長が。

天秤座

新しいアイデアを練り、それを形にしていく月。
一人の時間を大事に、じっくりと自分の創作に向き合う事で道が拓ける。
下旬は好調期!内向的になりがちな時期ですが、温めた作品を来月に向けて大切に育てていこう。
幻想的なイラスト、ファンタジーなどを描くのもマル。

蠍座

自分の内面に意識を向け、壮大な物語を創っていける時。思いついたアイデアをどんどん書き留めていこう。
中旬以降は、過去好きだった作品を見返す事が特におすすめ。今見ても新しい作品、はたくさんある。
新しい作画や演出を模索して。世界観を意識して、背景も丁寧に描き込むと吉。

射手座

斬新な発想やアイデアが浮かびやすい。それをどんどん形にしていこう。
中旬以降は自分の目標、目指す場所を見直して、再調整していく雰囲気。フットワークの軽さを生かして柔軟に。
濃い目の色合い、太めの線画は吉。安定感のあるイラストを。

山羊座

好調期。大きな目標に向かっていく根気がポイントになる月。
目標達成の力はあるので自分を信じ、長期的な計画を。
上旬は真面目になりがちだが、中旬以降は特に、遊び心も取り入れて楽しく、無理のない程度に。
イラストにもちょっとした遊び心、小ネタを仕込むのもマル。明るめの雰囲気も良い!

水瓶座

好奇心を大切に、好きな分野を追いかけて。これまで興味はあるけど手を出せなかったジャンルやテーマに取り組むと吉。
下旬からは好調期。好きなものをどんどん掘り下げていける。
自分なりのこだわりを詰め込んだイラストを追求して。
暗めの雰囲気、濃い色合いにも向いている。

魚座

心と心の繋がりに意識が向く時。大切な想いを作品で表現していこう。
中旬以降は過去の作品に意識が向きがち。昔好きだった作品を見返す事で、
これまで以上に深く読み解ける、感動できる体験もできる。
美的感覚も増すので、特にイラストでは配色の美しさを生かせそう。

いいなと思ったら応援しよう!