2022年5月のおえかき占い!
こんにちは月尾です。
絵描きさん向けに5月の占いを書きますね!
今日は新月!5月の創作活動
まず今日。5月1日は新月がありました。牡牛座の新月。
新月は物事の始まりを意味しますが、先月に続いて月の始まり。1日に新月というのは珍しい。新たなスタートにはぴったり。
牡牛座というと、物質を大事にする星座。肉体や、所有といった事柄に関係が深いです。創作面では、五感(肉体が感じる感覚)を生かした作品作りに向いているため、デジタルよりアナログ、ですが。デジタルの場合も、筆圧や筆致が伝わってくるような、生き生きとした線画、塗りを心がけると良いでしょう。
そして今月の大きなトピックとして、水星の逆行があります。10日から逆行が始まります。
水星逆行中は、創作活動が停滞し、スムーズに進まなくなる時期。ただ逆に、振り返ること、見直すことには向いているので、この時期はこれまでの作品の振り返りや、情報の整理を心がけると良いです。
もう一つ大きなトピックは、木星の牡羊座入り。
11日に、木星が魚座から牡羊座に移動します。木星は拡大や発展を示す天体。個人よりも社会的な影響が強く、世の中のブームも示します。
これまで魚座っぽいジャンルが流行っていたが、これから牡羊座っぽいジャンルが流行る、流行が切り替わるタイミング…と読めるでしょうか。牡羊座っぽい作品というと、まず少年漫画やアクションなどが思い付きます。ある程度少年漫画テイストの濃い作品が流行りやすくなる、と読めます。
(ただし、木星はこの先逆行し、再び魚座に戻るため、まだまだ魚座テイストもあり)
今月は、その木星が水星と調和的な角度を取り、水星のパワーが拡大。
今後の流行を掴むためにも、水星を生かすと良いです。情報を集め、素早い行動。水星逆行後は見直しや振り返り。その中で大きな発見を。
以下、各星座別の5月の運勢を軽くですが書いてみます!!
牡羊座
才能を磨いていける時期。中旬以降は特にラッキー。描きたいものを描いていこう。
少年漫画テイストは吉。勢い重視で!!
牡牛座
特に上旬は好調。新しい出発には良いタイミング。中旬以降は絵の練習に向いている。
想像力も増し、夢のあるロマンチックな作品も吉。
双子座
創作がスムーズに進む好調期。普段以上に様々な情報が入ってくるので、とくに中旬下旬はその取捨選択が課題に。
迷った時は新しいもの、斬新なものにツキあり。
蟹座
今まで関心のなかったジャンルに興味を持つことで新たな発見が。
目標を高く持ち、完成形のイメージを明確に。
ファンタジーやSFに向く月。
獅子座
幅広い視野で興味を増やしていこう。
イラスト運あり。新しい表現を積極的に取り入れて、小さくまとまらないように!
乙女座
計画をしっかり立てた上で、丁寧に作品に取り組もう。
特に上旬は集中力が増し好調。
絵を描く上では自分の好きなものを掘り下げて。
天秤座
自分自身の創作、好きなものを見直す時期。中旬下旬はとくに、振り返りに適している。
表現はスムーズに進みやすいので、とくに上旬は、あまり迷わす積極的に作品発表が吉。
蠍座
上旬は大きな変化のきっかけが訪れそう。気になったことがあれば、それを分析し新しいアイデアに。
時間をかけた丁寧な作品作りは吉。
射手座
楽しむことが大事。好きなものを描くことで、普段以上に作業に集中しやすくなる。細かな作画もへっちゃら。
見た目重視の派手な作画も吉。
山羊座
楽しく創作できる月。無理をしすぎず、今あるものを大切に、力を出していく。
集中の合間の気分転換を意識して。
イラストは明るめの塗りが吉。
水瓶座
創作はとても好調。ライトな雰囲気、ポップな要素を取り入れると吉。
昔好きだったものを見返すことで新しい発見がありそう。
魚座
技術よりも気持ちを優先することが吉。エモさ重視。
自分の才能を見つけ、それを表現していく。中旬下旬は才能、実力を磨く時。