![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86048700/rectangle_large_type_2_ca0f8d618011bb861af68f0009f1a92f.jpeg?width=1200)
第12回コンテストの感想と重大告知
先日、第12回WOLF MAGIC CONTEST「カードコイン禁止杯」が無事終了しました。マジックの定番道具であるカードとコインが使えないということで、多種多様なアイテムを使ったマジック動画が投稿されました。
それと同時にいつもよりエントリー数が少ない印象も感じましたね。やはり、カードとコインの人気の高さが伺えますし、同時にそれら以外に手を出すマジシャンが少ないんだな、というのも浮き彫りになりました。
さらに今回の大会では、マジック界隈の歴史に残るような"ものすごい出来事"が起きましたね。それについても触れていこうかなと思います。
最後に、僕から重大告知もありますので、是非最後までご覧ください。
マジック大会の優勝者が一般の主婦
まだ大会の模様を見ていないよーという方はまとめを作っていますので、是非こちらから一度ご覧ください。
第12回WOLF MAGIC CONTEST 「カードコイン禁止杯」のまとめを作りました。エントリー作品は、最初のツイートのリプ欄からご覧いただけます。https://t.co/4GuVSV3XZo
— 月乃輪うるふ@おおかみ系手品師 (@tukinowa_wolf) August 30, 2022
今回の大会で優勝したのは、何を隠そう、一般の主婦の方です。マジシャンではありません。でも、ちゃんとすごいマジック動画を投稿しています。まだご覧になっていない方は、こちらからどうぞ。
マジシャンのうるふさんの企画に参加してます🪄
— ちびとも子ちゃん🌍🕊.*・ (@chibitomokochan) August 25, 2022
超ド素人ですので優しい目でみてください🥹
いいね・RTしてくださると嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝#wolfmagic_contest#カードコイン禁止杯 pic.twitter.com/U3i6dQN5o5
シンプルかつ不思議な輪ゴムマジックを披露していただきました。プロマジシャンを名乗っておきながら大変お恥ずかしいのですが、最初タネが全然分かりませんでした!笑
自分はカードやコイン以外のジャンルも手広く手を出しているつもりでしたが、僕もまた冒頭で述べたマジシャンの一人だったようです。改めて、マジックの奥深さと面白さを痛感しました。
シンプルが故にダイレクトに現象が伝わってきますし、字幕も入っていて無駄な間も無くとても見やすいい動画でしたね。
動画内で「どこにでもあるクレイジーソルトです」っていってますが、「どこにでもはないよ!食塩しかないよ!」と思わず突っ込んでしまったのは内緒です。
プロアマ入り乱れるマジック大会のなかで、一般の主婦の方が優勝するっていうのは、なんて夢のある話なんでしょうか。イギリスのオーディション番組で、まさかって感じの人がドリームを掴み取るあの光景を彷彿とさせます。
スーザン・ボイルさんの回は、何回見ても泣ける。神回。
今回の大会をきっかけになんとなく抱いていた思いにある確信を持てましたし、より自分の活動の励みになる結果になったなと思います。今回の上位優勝者の方々には、ある共通点があったのですが皆さんはわかるかな?
本当はもっと色々と語りたいことがあるんですが、それについてはまた別の媒体で…。詳しくは後ほど。
マジック大好き人間歓喜の大会
改めて、自分は「マジックというジャンルそのものが好きなんだな」と実感しました。カードマジックが好きだし、コインマジックも好きだし、それと同時に、輪ゴムもロープもリングもステージマジックも、もうマジックというそのものが大好きです。
今回の大会では、マジックのアイテムという幅の広さを改めて感じさせてくれるものだったなと思っています。総括も含めて、上位入賞作品にも触れていきましょう。
準優勝されたキシタカさんの作品であるロープとリングのマジックも、なんとなく知ってはいるけどなかなか手を出さないしジャンルでしたので、とても面白く拝見させていただきました。効果音を入れるのも印象的で、まさに「キシタカワールド」が広がっていて、たくさんの方に支持されたのかなと思います。
第3位の市原さんのキューブマジックは、最近流行っていてマニアからすると見慣れたキューブマジックが、アクロバットと組み合わせると新しい"映え"になるのも面白いなと感じました。僕もバク転とかの練習をしようと思ったんですが、体が追いつかなさそうなのでやむなく断念…。その辺りの練習はあと10年前ぐらいに初めておけばよかったです。
そして今回のウルフ賞なんですが、過去一番に悩みました。3人候補がいたんですが、もうほんとタッチの差、断腸の思いで、かつやさんを選ばせていただきました。
お団子、というエントリー作品の中でも一際異彩を放っていた作品で、かつ落ち着いた演技で最初から最後までしっかりと楽しめる、オチまで最高、というまさに「見てよし、味よし」の作品でした。切に商品化を希望します。
と、入賞作品全てが違うアイテムというのも、良い結果になったなあと思う一つの要因です。カードやコインの面白さは重々に理解が広まっていると思いますが、それ以外のジャンルもさらに広まってほしいなあと、より感じました。第12回大会、とても満足です。
エントリーや投票など、たくさんのご参加をいただき、誠にありがとうございました。次回大会も楽しみにお待ちください!
月乃輪うるふからの重大告知「WOLFANS」
さて、ここから皆様に告知をさせていただきます。ちょくちょくnoteでは伝えていたんですが、より「月乃輪うるふ」のコンテンツをさらに楽しんでいただくために、9月からあることを始動させます。それが…
月乃輪うるふファンクラブ「WOLFANS」を開設します!
おかげさまでたくさんの方からの応援をいただき、ここまで走ってくることができました。その中でいっぱいやりたいことも増えてきましたし、もっとみんなに楽しんでもらいたい、という気持ちも強くなってきました。
それを実現するために、ファンクラブの開設をする運びとなりました!
名前は「WOLFANS」(ウルファンズ)というのを考えました。ウルフのファンからきてますし、MAGICIAN(マジシャン)というのにもかかっています。思いついた時は、自分は天才かと思わず錯覚してしまいましたね!
実はウルフの活動をする際に、意識的にプライベートを隠して活動していました。ウルフのプライベートと言ったら、たまにアップされるインスタ映えを意識した料理の写真くらいですかね。アップしているのTwitterですが。
このWOLFANSでは、さまざまな料金体系のプランがあって、月乃輪うるふの隠されていたプライベートブログやオフショット、限定マジック動画や簡単なマジックのレッスン動画、さらにファン還元プレゼント企画など、盛りだくさんの内容になっています。
WOLFANSは、Fantiaというサイトを使ってのファンクラブ運営となります。Twitterからの連携登録もできますので、ご面倒な入力はだいぶ少ないと思いました。詳しくは、Fantiaのサイトをご確認ください。
WOLFANSは月額のサブスクサービスで、毎月1日のお支払いになります。お支払い方法も、クレジットやコンビニ払い、銀行振込などたくさん種類がありますので、自分に合った方法をお使いください。
以下がプランの内容になります。
うるふの掲示板 無料プラン
・うるふのイベント情報やグッズ販売の情報を知りたい方向けのプランです。WOLF MAGIC CONTEST等のイベント告知、グッズ販売のお知らせ
うるふ陰ながら応援プラン 700円
・うるふの活動を陰ながら応援したい、うるふのプライベートを覗いてみたり、イベントに参加したりグッズ等がほしいという方向けのプランです。
日常ブログやオフショット、限定マジック動画、イベントや商品のプラン限定価格、ファン還元プレゼント企画
うるふしっかり応援プラン 1000円
・うるふの活動をしっかり応援したい、自分もマジックができるようになって周りの人に披露してみたい、という方向けのプランです。
700円プラン内容、うるふのぶっちゃけ限定コラム、簡単なマジックのレクチャー動画、オススメマジック道具紹介、マジシャン向けプレゼント企画、
うるふガッツリ応援プラン 2000円
・うるふの活動をガッツリ応援したい、本格的なマジックやプロマジシャンというお仕事について知りたいという方向けのプランです。
1000円プラン内容、本格的マジックのレッスン動画、プロマジシャン向けの限定ブログ、マジックレクチャー商品の先行販売&限定価格
うるふ全力ゴールド応援プラン 3名様限定 5000円
・月乃輪うるふの活動を全力で応援したい、本気で推しています!という方向けのプランです。3名様限定ですので早い者勝ちです。
2000円プラン内容、全力ゴールド応援会員を証明する画像のプレゼント(Twitter等のID入り)、あなただけのためのオンラインマジックショー、ウルフからの超感謝の気持ち
活動を始めて1年ぐらいが経って、たくさん方々の応援のおかげでここまでこれました。皆さんの応援が僕のマジック活動の原動力になっています。その応援が大きくなればなるほど、僕もいろんなことに挑戦できるし、もっと面白いことも見せていけると思います。
もっとたくさんの人にマジックの楽しさを知ってほしい、そのためにもあなたの力を是非とも貸してください!一緒に楽しい世界を作っていきましょう!
ちなみに、WOLFANSの皆さまのために、映像作品を製作中です!今までは屋内からのマジック映像だけでしたが、この度、広い広い外の世界へと飛び出してマジックをしました!
coming soon…✨ pic.twitter.com/x84LExAYiN
— 月乃輪うるふ@おおかみ系手品師 (@tukinowa_wolf) August 23, 2022
coming soon…3 pic.twitter.com/oF9K2H8TOG
— 月乃輪うるふ@おおかみ系手品師 (@tukinowa_wolf) August 25, 2022
coming soon…4 pic.twitter.com/otWSysdRnh
— 月乃輪うるふ@おおかみ系手品師 (@tukinowa_wolf) August 30, 2022
この映像作品は、10月上旬に発売予定です!WOLFANSの皆様はお安くお買い求めいただけますし、この撮影の合間のオフショットもどんどん公開予定です!お楽しみに!
さらにもう一つ!
YouTube Shortも始めます!
僕の動画はTwitterにしか投稿していなかったのですが、それだとTwitterをやっていない人には届きません。またTwittterは仕様上、動画が少し荒くなってしまうことがあります。
ですので、過去にTwitterに投稿したマジック動画の高画質版をYouTubeにアップしていこうと思います。YouTube限定の動画もアップする予定ですのでお楽しみに!
こちらについては、Twitterで情報をシェアしていきますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
という感じで、月乃輪うるふ、さらに活動の幅を広げていきます!みんなで一緒に楽しんでいきましょう!最後までご覧いただきありがとうございました!
WOLFANSの登録はこちらから
月乃輪ウルフ