![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79992378/rectangle_large_type_2_a14cc780ec3fab9b3e8c343d1c8894a7.png?width=1200)
マジックの動画を見つけたら「いいね」をするようにしてる
Twitterでマジックのパフォーマンス動画を毎日投稿してる月乃輪ウルフです。久しぶりに動画まとめ集を更新したんですが、動画数169個になっていました。
今までにアップしたマジック動画を
— 月乃輪ウルフ@オオカミ系手品師 (@tukinowa_wolf) June 4, 2022
まとめたモーメントを更新しました!
今までにアップしたマジック動画の数を
数えてみたらその数169個!
これからも毎日投稿頑張るぞー!
応援よろしくお願いします!https://t.co/t9qouiSGP8
マジシャンあるあるで、お客さんに「マジックのレパートリーってどれくらいあるんですか?」っていう質問はよく聞かれます。
実際のところ、よくわかりません。何個できますよ!って把握してる人はごく少数ですし、似たようなマジックも星の数ほどあるので、カウントもぶっちゃけしにくいです。
とりあえず聞かれたら、1000ぐらいはありますよ!って言ってますが適当です、ごめんなさい。そんなに反省はしてません。ごめんなさい。笑
動画投稿をすることで、具体的にレパートリーの数を把握することもできるので、とりあえず自分は169個はレパートリーがあるみたいです。
まあでも、「169個です!」って言われても、正直多いのか少ないかよく分からんし、「そうなんですね!」って返されて会話終了しそうです。やっぱりこれかも1000個ぐらいって言うようにします。笑
動画投稿を続けてきて、結構意外だなって思ったことがありまして。
マジシャンの方々って、動画は見てくれるんですけど、意外といいねとかコメントとかはあんましないんだなって思いました。
もちろん、マジシャンの中で反応してくれる方もいらっしゃいます。その方々には本当にいつも感謝です。ありがとうございます。
まあ、かくいう自分も、TLで流れてきた動画を見た後に、あんまり反応ってしていなかったなあと。「これはマニアック!」とか「すごい!!」って思ったやつに、いいねするくらいでした。
毎日投稿していると、やっぱり時々ココロが折れそうになるときもあるもんで。そういう時にいいねやRT、特にコメントとかが来ていると、「投稿頑張ろう」っていう励みになるんですよね。
自分の場合、ママさんを中心とした女性のフォロワー、Twitterで情報発信をされている方々、そして、マジックをやっている方々、というのがフォロワー分布になります。
マジック動画をどんどんアップしたら、マジシャンの人からいっぱい応援してもらえるかな!と思っていましたが、蓋を開けてみると、先程の3つのグループで見た時、1番少ないのがマジシャンのグループなんですよね。
幸い、最近、いいねやRTの数も安定してつくようになり、コメントをしてくれる方々も増えてきて、大変有難いのですが、欲を言えば、マジシャンの方々ともっと絡めたらなって思います。
ただ、自分の過去を振り返ったときに、そういう自分もあまり絡みに行ってなかったなあと。性格上、来る人はじゃんじゃんウェルカムなんですが、待っちゃうタイプであんまり自分から行けないタイプなんですよね。狼やってる手前ではあるんですが。笑
なので、ここ最近は、マジック動画をTLで見つけたら、動画を見ていいねをする、っていう習慣を付けています。
自分は、頑張って撮ったり編集した動画に反応があるっていうことはやっぱり嬉しいです。きっとそれはみんな一緒なんだろうなって思います。
「もっとたくさんの人にマジックの楽しさを伝えたい」そのたくさんの人の中には、マジックをやっている方々も当然含まれています。
よく炎上しがちな界隈ではありますが、マジックというかなりニッチなものを好きになった人同士、もっと仲良くわいわい盛り上がれる界隈になっていけたらって思っています。
動画投稿するのは結構勇気がいることです。そんな中で投稿した人を僕は応援していきたいです。その過程の中で、自分も応援される人になるのな、と思っている今日この頃でした。
改めて、いつも反応してくださる方、応援してくださる方々には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いします。
月乃輪ウルフ