
長期入院について回る、『散髪』の問題
救急車で病院に担ぎ込まれてから3ヶ月が経過し、もうすっかり病院暮らしが板についてきた自分なわけだが、最近ちょっと気になってきたことがある。
それは『髪の長さ』についてだ。
いやまあ場合によっては風呂にすら週1回しか入れないのが入院患者なのだから、髪の長さがうんたらなんて看護師にとっても些末なことだとは思う。
しかしこう……さすがに3ヶ月放置すると結構な長さになってくるものだ。
自分は結構な肉体労働に従事することになった時点で髪はかなり短めに維持するようにしていたので、入院してから今に至るまで髪が鬱陶しく感じることはなかったのだが……。
どうやら限界は近い。
とはいえ、入院中に散髪ってどうすんのよという話である。
なにせ入院患者はちょっと外のコンビニに行くことすら許されないのだから、床屋にだってもちろん行けない。
さっそく調べてみると、病院によって色々と方法があるようだ。
今回はそれらを紹介していこう。
【病院内の床屋へ行く】
なんと大きな病院には、病院内に床屋があるらしい。

自分の経験した2つの病院ではどちらも床屋なんて入ってなかった気がするが、世の中にはそんな病院もあるのだ。
店舗が入っているとなると設備的にもしっかりしたものになるだろうし、これは長期入院する病院を選ぶ上で大事なポイントになるのやも……?
【病院に床屋が来る】
こちらはいわゆる出張訪問美容・理容サービスである。
なんだか料金が結構なことになりそうな予感がするが、出張理美容協会のサイトによると、病院施設ならカット2200円となかなかリーズナブルだ。(5名以上での利用時に限る)
だがこれが自宅への訪問となると、カットも3900円になり、距離によって500〜2000円の交通費も必要になるそうなので、なかなかの金額になる。

そしてサイトにあったこの謎の形は一体何なんだろう……?
なんか千葉県の亜種みたいな雰囲気だけど。
サイトをちゃんと見ると……なんとこれは福岡県だったらしい。

どうやら自分は福岡好きを自称しておきながら、福岡の形をしっかり把握していなかったようだ。
うーむ、反省しよう。(千葉県の亜種発言も)
盛大に話が逸れたが、自分が今いるリハビリ病院はこの訪問形式で散髪を行っているらしい。
だが頻度は月数回だそうなので、貴重な機会を逃さないように気をつけねば。
【看護師にやってもらう】
まさかの看護師に散髪してもらうという方法もあるようだ。
いやまさかとか言っておきながら、実は前の病院はこんな感じだった気がする。(訪問散髪もしていたのかもしれないが)
なお、看護師が散髪の料金をもらうと非常にまずいことになるので、完全に無償でやってくれていると思われる。
ただでさえ忙しい看護師たちを大勢見てきたので、こんなことを気軽に頼める気は全くしないが、最終手段として知っておこう。
看護師って本当に大変だなぁ……。
【家族or自分でやる】
考えてみればこの手があった。
家族ないし自分でやるという方法だ。
でもこれは入院している身からすると、正直難しいんじゃないかなと思う。
まず自分の経験上、散髪できるレベルの面会時間を許可されていない病院が多い気がする。
自分が知る2つの病院の面会時間はいずれも30分以下だし、準備〜片付けまでをその時間でやるのはなかなか無理がありそうだ。
そして散髪する場所も問題だし、刃物を持ち込めるかどうかという問題もある。病院によってはカミソリの持ち込みすら許されないのだ。
なのでこれに関しては、自分でバリカンを使って丸刈りにするとかそういう場合に限られる感じだろうか。
(刈った毛の処理とかどうするんだろうとか色々ありそうだけど)
そんなわけで色々な例を見てきたわけだが、自分としては順当に出張サービスで散髪してもらおうかなと思った。
やはり餅は餅屋というやつである。
……いやまてよ?
そういえばまだコロナ・インフルの厳戒態勢が続いているんだったか。
現在自分のいる病院では、面会は完全NGで、病院に来た家族は患者に会うことなく洗濯物だけを受け渡す感じになっているのだ。
とはいえ理学療法士経由の情報によると、そろそろ全員が回復してこの状況が解除されそうとのこと。
出張理容を頼むならそれからになりそうだ。
入院しているとこういう院内のトラブルでも突然散髪ができなくなるんだなという学びを得つつ、そういえばインフルに感染せずに済んだことに気づく。
現在のリハビリ病院に来てからは大きなトラブルはまだ起きていない。
この調子で平穏無事に回復していけることを願おう……!
いやフラグとかじゃなく本気でね……!?
いいなと思ったら応援しよう!
