
【料理】『ごめんねコリンキー炒め』をつくる
noteはいいものだ。
「記事のネタに出来る」という理由で、なにかとチャレンジする意欲が湧くから。
そんなわけで自分はスーパーで変な野菜を買った。
……3週間くらい前に。

こちらのオレンジ色の物体は『コリンキー』である。
人生で初めて見かけた野菜だが、どうもカボチャの一種らしい。
そしてなんとこれは、最近食べた白いとうもろこしのように生で食べることが可能なようなのだ。
カボチャを生で齧ったことはないので、これまた新しい体験ができそうな予感。
そんな期待を込めて買ったコリンキーだが、自炊が面倒すぎて放置しまくったことにより、日中34℃を越える部屋の中で3週間が経過している。
(た、食べられるのかこれ…?)

……まあものは試しである。買ったからには食べよう。
それにグニョグニョしたりしてるわけでもないし、わりといけそうな気もするのだ。
ただし、貼ってあったシールには「食べ頃は7月26日まで」と書かれていたので、食べ頃な時期から2週間が過ぎているのが大丈夫なのかどうか……。

なんだか包丁の通りは非常に良い。
ガッチガチのノーマルカボチャを切るのとはわけが違うようだ。


なんだかすっごくフレッシュ……!!
高温な部屋に置いといたので中身がどんな地獄絵図になっているかと思ったが、カボチャというものはそんなにヤワではないらしい。
調べてみると普通のかぼちゃも冷暗所なら2ヶ月はもつようなので、多少の高温でもどうにかなるものなのかもしれない。
まあでもとりあえず香りは確認しておくか……
(くんくん・・・)
めっちゃスイカの匂いがするんだが……?
いや一応カボチャはウリ科なので、スイカの匂いがするのはおかしいわけではない気もするけども。
そう思って調べてみると、『熟してないカボチャは瓜っぽい匂いがする』という情報があった。
こんだけ放置したのに熟してないとかありえるのか……?

まあそれはそれとして、どうやら腐ってはなさそうなので生で食べてみよう。


ではいただきます!!
(ハムッ……カリカリ……)
うーん……
食べやすいスイカの皮……?
正直あえて生で消費しようと思える美味しさではないが、これは「食べ頃を過ぎたコリンキー」であることを忘れてはならない。
ベストな状態だったら生でも十分美味しいのだろうか……?
白いとうもろこしもだが、野菜は難しい。
では、普通のかぼちゃのようにしっかり加熱して消費するとしよう。



なんとなくネット上にあったカボチャ炒めのレシピで炒めてみたが、なんかホクホク感とかそういうのは皆無な様子。
とはいえ万全な状態で消費してあげられなかったせいかもしれないから……
これは『ごめんねコリンキー炒め』だな。
それではコリンキーに申し訳無さを感じつつ、一口いただこう。
(ハムッ……!)
・・・
ぁー……
普通のかぼちゃを買おう!!!
※野菜はちゃんと記載された食べ頃までに食べましょうね…
いいなと思ったら応援しよう!
