夢って諦めたら本質が叶う♡予想外のミラクルが起こって叶った欲しかったもの。
おはようございます
月収10万円で豊かに暮らしています。miです
今日は私にとって書くのに勇気のいることを書きます
めちゃくちゃドキドキしてます
ちょっと勇気が出ないので、お値段高めで
でも書きたい本質は先に無料で書いちゃいます。
まず、こうなりたいって思ったことがあります
それに向かって動いても上手くいかないことがたくさんあります
私のところにメッセージ下さったものだと
彼氏が欲しい、結婚したい
書店員になりたい
子どもが欲しい
けど叶ってない
このあたりが多かったです
こういう願いって全部、自分で叶えられる物ではありません
恋人や結婚なら、相手ありきの問題です
もちろん行動しないといけないところはあります
例えば結婚したいなら、相手に自分の結婚したい気持ちを伝えないと始まりません
でも結婚できるかは別の話です
相手が結婚したいと思っていればできるし、したくない相手なら無理です
書店員になりたいと思ったら
書店が従業員を募集してないか探し、応募しないとなれません
でも採用されるかは相手の都合です
そもそも従業員が足りていて募集してなければ採用も何もありませんし
相手の欲しい人員に当てはまらなければ採用されません
例えば力仕事を任せたくて、力のありそうな若い男性が欲しいと向こうが思っていたら、
年齢的に不採用、女性だから不採用となります
でね。これってどうにもできません
どうにもできないのに、差別だとか騒ぐ人もいますが、私はこういう仕事の内容で性別、年齢で採用・不採用が決まるのは普通だと思ってます
だって何十kgもの荷物を胸より上に持ち上げるとか、私にはできませんから
ちゃんと不採用にしてくれた方がありがたいです
だから就職も相手の事情で決まります
子どももそうですよね
相手の問題もありますし、
妊娠、出産って神さまの領域だと私は思ってます
人がいくら頑張ったって無理なものは無理です
以前、不妊治療の番組をみました
何百万ものお金を使ってそれでも出来ない夫婦が取り上げられていました
そうなんです
いくら頑張ったって無理な時は無理です
さてそんな夢が叶わないとき
叶わない方が幸せだから叶わなかったり
やり方が間違っているから叶わなかったり
順番が間違っていたり
そもそも自分の願望の本質がそこではないから叶わなかったり
別の道があなたにとって幸せになる道なんだよと神さまが教えてくれているんです
例えば書店員になりたいと思った特に鍛えている訳でもない普通のアラフォーの女性
その女性が、何十kgものダンボールの上げ下ろしをし続ける書店の仕事を振られたら、幸せじゃありません
でも書店員になりたいという夢は叶ってます
これ幸せ?という話です
この場合は叶わない方が幸せです
この仕事をするなら書店員以外で、自分の得意なことでお金がいただける仕事に就いた方が幸せでしょう
そして願いの本質が違うということでもあります
本当に書店員になりたいのであれば、書店に採用されればどんな業務でも幸せのはずです
力仕事でも、売り場に出ずパソコン作業を延々とでも、レジ業務でも、品出しでも
でもそうでは無いのであれば、書店員にくっついてる自分が勝手に思ったイメージ
その部分が欲しいという訳です
例えば社割が欲しい。つまりお金の問題ですね
そこが隠れてて書店員になりたいと思っている人の場合
高収入な仕事に就けば、書店員になったのと同じ満足度です
書店員ってお給料は安いです
バイトは最低賃金のところがほとんどではないでしょうか
社割ってだいたい10%引きだと思います
社割の無い書店もあります
そう大した金額でも無いんです
月に何十冊も本を読むのであれば、社割は大きいでしょう
専門書が必要な学生さんがアルバイトで社割目当てでとかなら分かります
でも月に数冊であれば、1万円もかかりません
そうしたら割引額も1000円もありません
仮に月に1000円として
それを稼ぐなら100時間労働で時給10円高いだけでクリアーです
そうしたら時給が50円高い職場で働き、定価で本を購入したほうがお金は残ります
時給が10円高い職場なんて腐るほどあります
現時点での東京の最低賃金は1163円です
時給が1200円の職場なんて山ほどあります
そう。こんな風に実は叶えたかった本質は別にあることがほとんどです
だから願いが叶っても苦しむ人もいますよね
こんなはずじゃなかったと
その願いへの努力をさっさと手放して
叶ったら良いけど、叶わなくてもできる今の幸せを大事に楽しく生きる方へ転換したら幸せになります
思い込んでいる本質ではない夢の部分に固執してるより、本当の願望へ向かった方が効率が良いです
そして本当の望みって叶え方が色々あるのだなーと感じてます
自分が思い込んだコレって方法じゃない思いもよらなかった方法で叶う
だから私はなりたいを手放したらなぜか本質の願いが叶って行きました
不思議
少し理由を付けるとしたら、1つだけ限定的にこだわってると他の選択肢で同じ効果がある物が来ても手を伸ばせません
こだわりを手放すと何となく手に取る物が増えて叶いやすくなるのかな?
でもやっぱり他人の影響ありきなので、よく分からないミラクルのお話だなーって思います
え?何で?と理由がわからない叶い方をする
だから今の自分に分かりやすい夢の叶え方で上手くいかなかったら、諦めちゃって叶ったらいいなーって暮らしていれば良いと思ってます
さて長くなってしまったので有料部分は記事を分けます