
メンバーシップを初めてみます。noteはゆっくり作ってます♡
おはようございます。
月収10万円で豊かに暮らしています。miです。
noteをやってみて、私はとても心地いい場所だなーって思ってます
記事を書くこと、つまり文を書くことに対してきちんとお金を払うことのできる場所。
他のブログだと広告収入で運営しているけど、ここは読み手がちゃんとお金を払えるしくみがあって、そのお金を運営費にあてているというシンプルなお金の流れが、私にとって心地いいです
記事のページに広告がなく、とても読みやすいのがありがたいです
課金制、好き♡
アメブロのアプリが文章の変なところで広告を入れてくるようになりました
それがとても読みにくくてnoteを始めました
noteチャレンジして良かったなーって思います。
なので使い勝手が、よくわかっていません
アメブロの方は、今運営しているブログは2020年の春からですが、実はもっと昔からブアメブロは使っておりました
10年以上使い続けているので、私らしい使い方が自然とできてます
noteは自分が始めるまでは、存在は知っていましたが使ったことがなく、1からのスタートでした。
こうしたらいいのかな?とか、試行錯誤しながら。
写真の入れ方とか、実験しながら
のんびり私のやり方ができあがっていけばいいのかなって思ってます
さて、先日よくわからないながらメンバーシップというものを作ってみました
毎度、記事に100円課金するよりは、まとめて課金した方が楽ではないかと、月額制がいいなーって思って作ってみました
月に4本は有料記事を書くでしょう
気が乗ればそれ以上、ガンガン更新もすると思います
なので、有料記事を買うよりお得なシステムとしてメンバーシップをしてみたいと思いました
だけど、やり方がよくわかっていないので、しばらくはウロウロすると思います
何事も実験で。
miにお金を払いたい
noteにお金を払いたいって方は、入っていただけると嬉しいです
お得になるまで記事が充実するのはいつかはわかりませんが、そのうち、ゆっくりとしていきます
できるかもわからないですが、やらないとわからないので、やってみてるっていうのが今の段階です
自分にしたいことさせてあげるって大事♡
させてあげてできなかったら、合わなかったんだねって自分を認めてあげるのも大事♡
そうやって、人生楽しく、自分を責めないで豊かに暮らすのが大事なんだなーって思ってます