見出し画像

Tommy heavenly6の存在は結構複雑かもしれない

昨今海外でリバイバルブームを起こしているTommy february6のダークサイドであるTommy heavenly6ですが、そんな彼女自身にもブライトサイド・ダークサイドが存在していたのではないかと考えました。

文章が下手です すみません🙇‍♂️


この思考に至った理由を書いていきます


Ready?と+gothic Pink+の関係性

YouTubeでは未だ公開されていませんが、1stアルバム収録曲の"+gothic Pink+"にはpvが存在しています(1stアルバム初回盤内蔵のDVDには収録されず、次作 Heavy Starry HeavenlyのDVDに収録されています)。

この2曲のpvはどちらも同じ場所で撮影されており、+gothic Pink+の方では、Ready?のヘヴンリーが登場しています。なお、2人が対峙する場面では、Ready?のヘヴンリーは必ず眠っており、川瀬氏が語っているヘヴンリーの発生条件を満たしていると言えます。
(お酒を飲んで眠っているシーンが、love is foreverの時のフェブラリーの動向と一致しており、ヘヴンリーはその際出現し、wait till i can dreamにつながっている)

チェリー・ムーンが意味すること

pvに3回ほど差し込まれるヘヴンリー邸(?)のカットですが、その際月が2つあることがわかります。
歌詞の中にもチェリー・ムーンという明らかにその月たちを指す単語が出てきています。
私は最初、これはフェブラリーとヘヴンリーの2つの人格を表しているものだと思っていたのですが、後に発表されたI'm Gonna SCREAM+では月の数が1つになっており、歌詞の中でも 溶けてく甘いアイスクリームの月 と形容されています。この設定は I Kill My Heart収録のLeaving you でも確認されています。(そっちはストロベリーアイスクリーム)
これを受け、ヘヴンリーサイドの世界の気象はフェブラリーの方に関係していないのではないかと思い、それに付随してReady?と+gothic Pink+のヘヴンリーたちが別人格であり、後者のヘヴンリーが消えてしまったのだと考えました。2009年発表 ◯Strawberry●Cream◯Soda●Pop◯ 、2012年発表 Hot chocolat、共に同じ空間上でフェブラリーとヘヴンリーが存在しているのが確認できる

最後に写ったヘヴンリーの名が刻まれた墓石

pvの最後にTommy heavenlyと書かれた墓石が写し出されます。その下には英文も書かれていました。
原文
In the place in which being in old times, there was a daughter named tommy.
She loved song a guitar.
However, it sleeps of the eternity in this place now.
And, the ageless love must continue.
I want to be with you tonight.

対訳
その昔、ある場所にトミーという娘がいた。
彼女はギターと歌が大好きだった。
しかし、今はこの場所で永遠の眠りについている。
そして、年齢を超越した愛は続いていかなければならない。
今夜、君と一緒にいたい。

Tommyが死んでしまっている描写が直接的にわかるような文章になっています。そして、この墓石が写し出される前に、Ready?のヘヴンリーの隣に幽霊が浮かんでいます。これは、+gothic Pink+のヘヴンリーが死亡してしまい、Ready?のヘヴンリーと1つになろうとしている描写だと私は考えました。

ただ、+gothic Pink+のヘヴンリーがこれで納得しているわけではないと思っています。
序盤、+gothic Pink+のヘヴンリーがタンポポの花畑を歩いているのですが、その花言葉に、"幸せ"や"真心の愛"などの裏に隠れた"私を探して"という、なんとも切ないものがあるのです。他にも、眠っているReady?のヘヴンリーを見て、葛藤するような表情を浮かべたり、耳元で訴えかけるように歌う姿が確認でき、彼女の精神が揺れ動いてるのを見ていて感じました。


ここまで書いてきましたが、死んだのはReady?の方のヘヴンリーかもしれないんです。
+gothic Pink+のヘヴンリーが自分以外のヘヴンリーの存在を確認した後、Ready?のヘヴンリーを乗っ取ったように見えます(Ready?のヘヴンリーの人格は幽霊の形として弾き出された形)。

ただ、どちらかのヘヴンリーが消滅したか、ヘヴンリーが人格が2つから1つになったのは確実だと思います。I'm gonna SCREAM+から、アイメイクが濃くなったのがそれを表しているのかと考えています。


考えがまとまりきっていない状態で書いているので、他の方の考察もお聞きしたいです 是非コメントなどよろしくお願いします🙇🙇

living dead diner girlsのHalloween remixがサウンドクラウドとかで聴けますように

いいなと思ったら応援しよう!